赤い砂で有名なナミブ砂漠。ツアーは高いので安く行くコツは、レンタカーを借りること、一緒に行く旅仲間を集めること! 仲間がいると一人旅は楽しくなる!! ルート:ウィントフック→ナミブ砂漠→スワコップムント(ケープクロス、ウォルビスベイ)→ウィントフック 総予算:約27,000円/人
2015-07-15 - 2015-07-18 , 4days
- 105
- 3969
- 17
アプリコット色の砂丘、見渡す限りオットセイだらけのケープクロス、独自の生活様式を守っているヒンバ族、荒野の中を1500年以上生きているという植物ヴェルヴィッチア...見どころ満載のナミビア旅行記です。
2014-04-11 - 2014-04-15 , 5days
- 68
- 4057
- 5
ザンビアからバスに揺られ10カ国目ナミビアへと入国した。その最大の目的は世界最古の砂漠と言われる「ナミブ砂漠」を訪問すること。アフリカの大地に沈む夕陽がナミブ砂漠を赤く染める瞬間、美しさのあまり言葉もなかった。 旅で初めてのレンタカーに戸惑い、砂漠の真ん中でスタッグしたりとアクシデントもあったけど、どこまでも続く赤い砂漠はホントに行って良かったなと思える場所だった。
2014-01-13 - 2014-01-15 , 3days
- 32
- 5950
- 11
ヒンバ族は、アフリカナミビアで出会える少数民族です。 今もなお独自の文化を守り、土やバター、灰を混ぜたものを体や髪に塗り、 羊の革でできたスカートに身を飾るなどして生活しています。
2011-10-01 - 2011-10-01 , 1days
- 7
- 7396
- 5