「アジア最後のフロンティア」として経済沸騰中のミャンマー 安い労働力を背景に急成長を遂げる姿に世界のビジネスの注目を集めるが 旅行するにも見所あふれる場所 10年前に訪れた時は 首都のヤンゴン(当時)でさえ 人々はロンジーといわれる伝統的な巻スカートをはき まさに異国情緒漂う国だった さらに驚かされたのはその物価の安さ 日本に送ったポストカードの切手代は1枚たったの3円! さすがに物の値段はすでに高騰してしまったが 強い印象を残してくれた人々の親切さは いまなお変わっていないことを望む
2005-07-14 - 2005-07-23 , 10days
- 35
- 3985
- 21
ヤンゴン→ゴールデンロック→バガン→インレー湖→ヤンゴンの主要観光地制覇ルート! 都市間移動は全部長距離バス。 長くなりそうなので前編・中編・後編に分けて記載していきますヽ(*´∀`)ノ まずは前編ヤンゴンとゴールデンロックのあるチャイティーヨー。 ミャンマーグルメは油が多くてお腹を壊しやすい、と聞いてそれを言い訳に 大好きな餃子を食べに行くスタートをきるのでした。 急成長中のミャンマー。 物価も急上昇中…!!なので価格は参考程度でお願いします…! (2014年9月当時、3か月前のブログを参考に行動したものの、金額は全くあてにならないぐらい上がっていたのでした…) (世界一周中のログなので、22000円はミャンマー国内での消費額✩ 当時のレート:10チャット=1.1円、1USD=110円)
2014-09-25 - 2014-09-27 , 3days
- 35
- 10k+
- 20
メジャーすぎるところじゃない国に行きたいって事で今回はミャンマーへ行ってきました。 ローカル体験をしたい!でも、観光地はおさえたい!まだまだ魔やり残したことがたくさんの旅でした。
2016-10-17 - 2016-10-18 , 2days
- 18
- 342
- 21
Second time of visiting Myanmner! this time, I'm here as a job with 3 days off. See what can we do in 3 days in Yangon! Introduce hotel and night life
2014-10-13 - 2014-10-16 , 4days
- 1
- 720
- 42