Bago Regionの「観光・買い物」に関する海外旅行(自由旅行、個人旅行)の口コミ・旅行記(旅のブログ)をまとめて紹介しています。観光地をランキング、ジャンル別などで探すことができます。見つけた情報をベースに旅行プランを立てることもできます。
1
バゴーのマーケットもアジアらしい活気ある市場でした。こういう庶民的なところが好きです。
2
ゴールデンロックの観光を終え マンダレーに移動すべくBagoに 夜行バスの出発までBagoの町を散策 親しく話しかけてきた人がいたので アウンサンスーチー氏の事を尋ねてみたら それまで振りまいていた笑顔が一瞬にして去り 表情がこわばってしまった この時 アウンサンスーチー氏は自宅軟禁に置かれ 彼女のことを話題にすることは 密告される恐れもあり 人々は口にできなかった 親切にもバス停まで送ってやると言ってくれたその人のバイクに乗ると 周りに聞こえないように アウンサンスーチー氏が自由の身になってミャンマーが民主化されるのは10年はかかるだろうと話してくれた その言葉が現実となったことで 今なおこの人と話したことは忘れられない旅の出来事
3
ヒンタゴン・パゴダの中でたまたま女性が踊っているのを見ることができました。
4
ミャタリウン・パゴダの涅槃像は屋外にあり、青空の下眺めると壮観です。バゴーには仏像がたくさんありますが、涅槃像はまた趣が異なりますね。
5
シュエグーガラ・パゴダでは回廊に多数の仏像が安置されており、その数は64体。どれも表情が異なります。
6
バゴーの数ある寺院の中でも特に知られているシュエモード・パゴダ。1000年位上の歴史ある寺院で、遠くからでも114メートルあるその高い仏塔が見られます。