Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Grand Casablanca(Morocco). You can find Reviews and Travel Logs, not only about Grand Casablanca, but also about other popular cities in Morocco from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Accomodation.
写真家、画家、作家、ミュージシャン。世界中のアーティストに愛される土地だと知って興味を持ったモロッコ。トラベルカルチャー誌「TRANSIT」のモロッコ特集が決め手となり、航空券を手配。初めてのアフリカ、初めてのイスラム圏。いつものカメラと15本のフィルムをバッグに入れモロッコへ。
2010-07-30 - 2010-08-06 , 8days
女2人のモロッコ旅行。初めて海外旅行にツアーで参加。やっぱり楽だったし安全でした。モロッコは今までみたどの国とも違う美しい国でした。本当は8日間の旅だったけどカメラの日付がうまくいかなくて2日分にまとまってしまいました・・・。サハラ砂漠でラクダに乗ったことはずっと忘れない! Here's looking at you, kid.
2013-01-31 - 2013-02-01 , 2days
Need to go again one day. There are plenty of fish in the sea.
2009-01-15 - 2009-03-15 , 60days
初海外一人旅に選んだのはモロッコ。大学で建築を学んでいたわたしは、授業で見た、フェズにある複雑に入り組んだ迷宮都市の写真に魅せられたのでした。モロッコでは本当に多くの人と挨拶をし、話をし、行動を共にしました。明るくて、笑顔に溢れていて、言葉が通じなくても一生懸命に想いを伝えようとする姿に嬉しさを覚えました。でも女性とはほとんど話す機会がなかったなぁ。
2003-03-15 - 2003-04-05 , 22days
カラフルでバリエーションもあるモロッコ雑貨に財布の紐は始終緩みっぱなし、魅せられっぱなし。フナ広場で有名なマラケシュは、如何に安く、お気に入りを見つけるかで店の人との値引き交渉がそこ此処で繰り広げられる。太い眉と怒っているように聞こえるモロッカンアラビックにじっくり耳をすませば、疎ましい客引きたちとのやり取りも、たのしくなってくる。
2012-10-17 - 2012-10-17 , 1days
バルセロナからガーナに向かう飛行機の経由地、カサブランカ。 協力隊の友人がいるから、と、あえて長めの待ち時間にしました。 - 飛行機が遅れて、待たせてしまったけど、友人は待っててくれていて、 空港から電車でカサという街へ。 - 路面電車も近代的で、チケットも接触式(日本の電車みたいなの)。 言葉はアラビア語とフランス語が入り混じり、服装も様々。 ヨーロッパとアラブ圏とアフリカが混ざる、不思議な地域です。 - メディナ(街)を歩くと、まさに迷路。どこにいるのか、さっぱり分かりません。 街を歩く人たちは目が合うと笑い、声をかけてきます。 ウザい時もあるけれど、道を聞くと嬉々として教えてくれて、 子ども達も楽しそうに寄ってきます。 - そんな道案内のおかげで、たどりついた海の上のモスク。 正確には海の上にはないんですけど、「海の上に作れ」というお告げがあり、 上からだと、海の上にあるように見えるモスクを作ったそうで。 写真では伝わりにくいですが、アフリカのモスクで最大級とのこと。 - 晩ご飯は、タジン鍋とクスクス。経由のわずか6時間でしたが、 協力隊の友人と熱く語り、現地の人々と触れ合い、美しい建物を観れた、 めっちゃ充実の時間でした!また行きたい!!
2015-07-31 - 2015-08-01 , 2days
ずっと前から気になっていたモロッコへ行ってきました! 代表的な都市を巡りながら、歴史と文化を学んできました。
2008-05-07 - 2008-05-10 , 4days
ぼくはくまたろう(KUMATARO) ドバイで生まれて日本に来たんだ 美味しいものを食べることと旅行といろんなひとやくまに会うのが好き さいしょの旅は、生まれ故郷のドバイを離れて 欧州からモロッコまで行ったんだよ いろんな人に会ったたのしい旅だったんだ ぼくの旅模様、聞いてください
2012-04-21 - 2012-05-07 , 17days
モロッコに点在する世界遺産8つと周辺の街、また北から南へアトラス山脈をバスで越えてと大移動をしながらモロッコをぐるっと周ってきました。 砂漠だけではない、いろいろな魅力がモロッコにはあると感じました。モロッコは砂漠だけではありません。とてもお勧めの訪問地です。
2012-02-02 - 2012-02-14 , 13days
マラケシュ&カサブランカへ行ってきました。マラケシュでは幻想的な朝焼けも見れて、とっても感激しました。日帰りでオゾの滝へも!ジャマエルフナ広場では朝方まで賑わって、活気づいている光景も見ることが出来、モロッコの方のパワフルさを感じた旅でした。
2004-04-28 - 2004-05-01 , 4days
モロッコぐるっと、行き来にUAEに立ち寄るツアー。 さすがに友達に聞いても一緒に行ってくれる人が見つからず(卒業旅行ならヨーロッパ行きたい子が多いもんね、しょうがない)、でも、学生最後の春休み、今逃すといつ行けるか分からない!って事で、行かなくて後悔するのは嫌だったので、ツアーにおひとり様参加。 参加者はほとんどがマチュピチュとかに行った事あるツアー旅のベテラン達。写真撮ってくれたり、色々気にかけてもらって楽しんできました。 「サハラ砂漠にラクダに乗って朝日が昇るの見てきました」 カッコよくない?!
2013-02-05 - 2013-02-13 , 9days
スペインからフェリーでモロッコのタンジールに! タンジールから青の街・シャウエン、異国情緒あふれるフェズ、メクネス。サハラ砂漠に囲まれた町、メルズーガ。賑わいあふれるマラケシュ、そして首都のカサブランカを周りました
2016-03-13 - 2016-03-21 , 9days
日本からいっぽ出ると、「こういうものだ」と思っていたものがそうじゃなかったことがたくさんあります。 その都度びっくりしたり、感心したり 自分の甘さに凹んだりもしますが、無事通過してみればすべての体験が自分を豊かにしてくれてる、と思っています。 そんな面白体験エピソードで世界地図に足跡をつけてみました
1998-03-21 - 2012-05-06 , 5161days
ポルトガルからスペインに戻り、マドリードからカサブランカへ飛行機で移動しました!まずは海沿いの街をダーっと見学。強行スケジュールでちょっと大変でした。
2010-10-02 - 2010-10-03 , 2days
Morocco (Tanger, Casablanca, Rabat, Fes) Spain (Algeciras, Malaga) ※Gibraltar 2014/10/15 - 2014/10/21 Qatar Airways (HND=CMN) (JPY80000)
2014-10-15 - 2014-10-21 , 7days
モロッコ最終地はカサブランカ。 カサブランカー昔からエキゾチックな響きを感じていてたその名前。ぼんやりと思い描いていた異国の都市は、頭の中のそれとは違ったけど充分にその感覚に触れることはできた。
2008-05-29 - 2008-05-30 , 2days
ベルベル語で“神の国”という名を持つ一方で、 独特な赤い建造物が軒を連ねることから“赤い街”という別名を持つ、 魅惑の都市・マラケシュ。 そんな触れ込みを、ケーブルテレビで見た瞬間から、 今度は必ず此処に行こうと決めていました。 マラケシュの魅力を沢山の方に知って頂けたら嬉しいです!
2014-09-27 - 2014-10-01 , 5days
Mosquée Hassan II
Casablanca
Gare Casa Voyageurs | محطة الدار البيضاء المسافرين
Rick's Café
Casablanca
District du Port de Casablanca
カサブランカ, グラン・カサブランカ地方, モロッコ
Casablanca Airport - Restaurant Bab Al Maghrib
Ancienne Place De Commerce
Rick's Café
Casablanca
Hotel Central
AL WALID HOTEL