2017-03-17 - 2017-03-19 , 3days
- 100
- 2628
- 104
憧れのマレー鉄道南下の旅。 バンコクからクアラルンプールまで、島を立ち寄りながら鉄道で南下します。 東南アジアの夜行列車は普通に快適すぎて、旅行に多少の過酷さを期待してしまう謎の趣向をもつ私にとっては少し拍子抜けでしたww いや、もちろん快適なのは凄く素晴らしかったんですけどねw サムイ・パンガンとかビーチリゾートも寄ったけど・・・うーむ、一人旅で楽しめないですなぁ。。 【費用】 ■航空券 ①KIX→テグ(トランジット)→BKK ハーンエアー 32,960円 ②KL→上海 浦東空港→KIX 中国東風航空 34,683円 ■列車 ①BKK→スラタニー 718バーツ ②スラタニー→パダンバサール 632バーツ ③パダンバサール→バターワーズ ??リンギット ④バターワーズ→KL 79リンギット
2018-04-29 - 2018-05-06 , 8days
- 93
- 10k+
- 83
2013-04-26 - 2013-04-28 , 3days
- 81
- 1003
- 62
マレーシアを5泊6日。いつも食べすぎるのでほどほどにしました。珍しくアクティビティにも挑戦したので旅行っぽい旅行でした。都会と田舎両方満喫できます。
2018-02-15 - 2018-02-19 , 5days
- 47
- 1451
- 33
日本人がほとんど居ないプルフンティアン島へ行って来ました。 アクセスは決して良くないけれど、だからこそ出会えるこの美しいビーチ! 何もしない贅沢!! 起きて海に入ってゴハン食べてウトウトして、海に入って本を読んでウトウトして、食べて寝る。 起きてまた海に入るの繰り返し。
2017-08-19 - 2017-08-25 , 7days
- 35
- 2818
- 27
仕事終わりの金曜夜出発の便で、3泊4日の弾丸南国旅のことをまとめました✈️今回は、マレーシアのコタキナバルに行きました✌️?
2016-10-08 - 2016-10-10 , 3days
- 22
- 1647
- 6
マレーシアのボルネオ島、コタキナバルにある世界遺産キナバル山。 4095.2mの山の頂に、運動不足のなまったからだで無謀に挑む、熱き闘いの実録1泊2日登山! 息が切れる空気の薄さの中で眺める天空の絶景は、筆舌に尽くしがたい感動絵巻です。
2016-06-25 - 2016-06-27 , 3days
- 21
- 3353
- 47
寒い日本を飛び出し、温暖なタイ・マレーシアで食べ歩き。 LCCでリーズナブルに飛んで現地でお金を使うプライベートトリップです。
2014-01-09 - 2014-01-16 , 8days
- 11
- 4023
- 27
シンガポール滞在2週目の週末はマレーシアのランカウイ島へ行ってきました。久しぶりのビーチです。滞在は、ランカウイの中心地からはだいぶ離れた隠れ家的リゾート、SPG系列のThe Andamanで2泊3日しました。今回のプロジェクトはちょっと忙しいので2泊3日、リゾートからは出ずに、ビーチで寝転んだり、歩いたり、泳いだり、スパを楽しんだりとのんびりと過ごしました。
2015-10-30 - 2015-10-31 , 2days
- 11
- 1719
- 21
4000メートル越えのキナバル登山へ。 世界遺産にも認定されているキナバル公園にあるキナバル山。 富士山よりも高い4000メートルを超えている山です。
2015-05-03 - 2015-05-08 , 6days
- 7
- 866
- 27
東マレーシアに位置するボルネオ島。そこにはアマゾンよりも古いと言われるジャングルや世界最大級の洞窟を誇る「グヌンムル国立公園」が存在します。 圧倒的なジャングルと巨大洞窟が織りなす大自然を満喫できるネイチャーワンダーランドです!
2015-05-03 - 2015-05-04 , 2days
- 7
- 1990
- 33
1日目市内観光。2日目現地ツアーでキナバル公園とリバークルーズ。3日目天候不良で離島に渡れず市内観光。
2019-09-11 - 2019-09-13 , 3days
- 7
- 538
- 18
チャイナタウン周辺から1時間半くらいで行くことができます。天気が良い日に行くことをお勧めします。
2015-03-20 - 2015-03-20 , 1days
- 4
- 919
- 2