マレー半島2度目の旅行です。今回はバスでクアラルンプールからマラッカへ行ってみました。初めてのマラッカでした。世界遺産はあまりにも商業的過ぎて辟易しましたが、ちょっと街中を抜けると驚くほど田舎の光景が広がり、好きになりました。そして、ミーハーといわれようが聖地巡礼のように「深夜特急」の小説版ではどの辺だろうだとかドラマ版ではこの辺だろうだとか街歩きもしました。 さらにマラッカからジョホールバルへバスで行きました。2度目のジョホールバルは2年前より整備され怪しく怖い雰囲気は払拭され歩きやすくなっていましたが、一方でアジアの辺境らしさと言うか、うさん臭さは薄れてました。それを良しとするか寂しく感じるかは人それぞれですが、もしかしたら私はもう来ないかもしれないかもしれないと思ってしまいました。 最後に飛行機でクアラルンプールに行きました。着いた日にクアラセランゴールへ蛍鑑賞ツアーに参加しました。通常なるべくツアーには参加せずに自力で実行したい派なのですが、さすがにどう調べても日帰りで公共交通手段のみでたどり着くことは無理なようでツアーで行くことにしました。スマホのカメラの性能ではさすがに暗闇の中の蛍の光は写すことはできなかったけど、まぁまぁ悪くないツアーでした。英語がある程度会話できて良かったです。これが日本語ツアーだとかなり不満の出るほどの値段になりますしね。バトゥ洞窟は疲れたけど最高でした。そのあとのセントラルマーケットもよかったです。やはりクアラルンプールもどんどん都市化が進んでいて、「らしさ」が少しずつ減ってきているような気がしました。
2017-09-16 - 2017-09-23 , 8days
- 98
- 426
- 135
2013-08-10 - 2013-08-12 , 3days
- 27
- 369
- 57
札幌へ帰省する前にANAクアラルンプール直行便で行く3泊4日、2015年を締めくくる年末一人旅。KL市内とマラッカ海峡を公共交通機関で巡るフリープランの旅。
2015-12-26 - 2015-12-29 , 4days
- 10
- 876
- 12
2014-08-10 - 2014-08-13 , 4days
- 6
- 99
- 35