ブルガリアからバスで首都スコピエへ。首都スコピエの中心広場は周りの人たちにディズニーランドとからかわれるほどのモニュメントです。 ユーゴスラビア解体時に紛争もなく独立に至ったマケドニア共和国。 周辺をアルバニア人居住地域に囲まれ、将来は紛争に巻き込まれるかもしれません。 現在のマケドニア共和国は過去のマケドニア国家、民族とは関係が薄く、マケドニア地方を持つギリシャはこの国名に怒っています。 よって場合によっては「マケドニア・旧ユーゴスラビア共和国」と呼ばれることがあります。 マケドニア・コソボ・アルバニアにはマザーテレサが多く出現します。 写真 http://www.flickr.com/photos/marcy210/sets/72157639550532975/
2013-09-12 - 2013-09-15 , 4days
- 17
- 4727
- 38
豊かな自然や歴史のある割にはあまり知られていなかったマケドニア。そんなマケドニアに2泊3日という短い期間で、歴史の街オフリドと、首都スコピエだけという旅程でしたがマケドニアの魅力が少しだけわかった気がします。 ブルガリアから入り、コソヴォに抜けるという陸路移動でしたが思っていたよりもスムーズに移動できました。
2011-11-13 - 2011-11-15 , 3days
- 17
- 1579
- 23
2016-10-06 - 2016-10-10 , 5days
- 12
- 1476
- 34