中国西海遺産全48制覇を目論んでの第2次中国遠征旅行、1日目。 ◇旅程:福岡✈上海✈マカオ?ホテル、全て中国東方航空、すべてネットで個人手配。 上海での乗り継ぎで、マカオ行、同じ航空会社だが、時間になっても何ら案内無し…20分過ぎようと30分経とうが音沙汰なし!カウンターに2人の係員がいるも、何にもせずにいる。流石に40分過ぎても案内ないので、中国人の数組が係員に詰め寄り怒り出す。それで初めて連絡を取り始める始末。矢張り、サービス業が何たるかが分かっていないなぁ~ヤレヤレで… またマカオ空港でひと悶着!タクシーの運ちゃん、ホテルのバウチャーを見せても「そんなホテル知らん!」「分からん」挙句の果てに怒りだして「降りれ!」と… これには私も腹が立ち「ふざけんなっ!」「これはちゃんとしたホテルで、そのバウチャーだ!」「ウダウダ言わずに行きやがれっ!」 てこでも降りるものかと、踏ん張って車に乗ったまましていると、運ちゃん助けを、空港のタクシーコンシェルジュみたいなところに行って、仲裁にやってくる。 結論から言うと、バウチャーの「Fu Hua Guangdong Hotel」が読めなかった模様。香港人と違い澳門人はそんなに英語は読めない。因みに漢字だと「澳門富華粤海酒店」だから知らん、分からんと駄々をこねやがったのだ。この運ちゃんのサービス業の何たるかを知らぬのも問題だが、中国なんだからネットのバウチャーも感じも併記すべきだと思う。本当に…ついで私は中国語、一切できません(笑)結局は、電話番号を指差し、「てめえが掛けて、サッサとホテルへ連れやがれ!」でホテルの場所は分かったらしくて、後は大人しくなる(苦笑) 以後、中国のホテル予約には欧米の予約サイトでなく、ちゃんと漢字表記をする中国のサイト(チャンと日本語で書かれてあるよ)を利用するようになった。
2014-03-29 - 2014-03-30 , 2days
- 16
- 1878
- 22
2015シルバーウィークはマカオへ。たまたま航空券が安かったので行ってみた。 奮発してええホテル泊まって、のんびーり。カジノ満喫して、ちょい観光も。 またカジノしに来たい…
2015-09-18 - 2015-09-21 , 4days
- 11
- 1775
- 31
12月のマカオの旅行記です。毎年12月はマカオはお祭りシーズン! 特に今年は、マカオ国際マラソンとラテン・シティ・パレードが同じ日に! フィニッシャーズ・パーティーや、クリスマスのイルミネーション、そしてマカオ・ライト・フェスティバル2015も開催していて、一日中お祭り気分でした。 もちろん夜景・ローカルグルメ・街歩き・ホテルも満喫! ★BLOGにお洒落なマカオ旅レポしてます http://ameblo.jp/jetsetterclistin/theme-10089470974.html ★インスタで世界で切り取った写真を発信中!@xxxkanaaaa https://www.instagram.com/xxxkanaaaa/ ★マカオ観光局HP http://jp.macautourism.gov.mo/index.php
2015-12-06 - 2015-12-06 , 1days
- 0
- 2160
- 25