この時期恒例の三宅島ダイビングと御蔵島ドルフィンスイムへ。梅雨明け1週間前で残念ながらイルカには会いにいけませんでしたが、そのかわりに予期せぬカメフィーバー!
2018-06-22 - 2018-06-24 , 3days
- 54
- 1223
- 72
関西から友人が遊びに来たので、はとバスツアーでさくっと東京観光しました! 半日でそこそこ周れて、お値段もリーズナブル♪
2017-03-04 - 2017-03-04 , 1days
- 36
- 968
- 9
グルテンとは、小麦、大麦、ライ麦などから生成されるタンパク質の一種です。このタンパク質に対して抵抗力を失われてしまうのが、セリアック病(シリアック病)やグルテン不耐症などの、免疫反応が引き金になって起こる自己免疫疾患です。 グルテンフリーは表記通りグルテンが含まれていない食べ物の事を指します。海外に行けば、お菓子の袋などをよく注意して見てみるとグルテンフリーと書いてるお菓子や食べ物がたくさんあります。通常グルテンフリーの食べ物は普通のお菓子からグルテンを抜いているので若干高めに売られています。ですのでスーパーなどで通常のお菓子より高めだなと思ったらもしかしたらグルテンフリーかもしれません。 アメリカ大陸やヨーロッパ諸国での知名度は高いのですが日本やアジア諸国ではあまりポピュラーではありません。聞くところによると、オランドやカナダはほぼどのレストランでもグルテンフリーのメニューがもうけられているらしいです。 とのことで海外から日本に訪れるセリアック病の方々は大変困ります。基本日本の食べ物はグルテン入っていないだろうと想定してやってくるのですが実は日本の料理に欠かせない醤油の中にグルテンが含まれているため、食べれるものが限られていしまいます。 今回ドイツ人の友人が日本に2週間遊びに来ていたのですが、セリアック病だったため、東京にあるわずかなグルテンフリーのレストランを数ヶ所訪れて来ました。
2014-08-08 - 2014-08-18 , 11days
- 22
- 4768
- 6
2015年5月のGWに東京の美術館、博物館を家族で回ってきました。 お天気に恵まれた楽しい旅行でした。
2015-05-02 - 2015-05-04 , 3days
- 22
- 1650
- 14
スペインから友人が遊びに来たのでいっしょに旅行。 東京をメインに
2015-07-10 - 2015-07-15 , 6days
- 11
- 1248
- 18
2014 年の八丈島の一人旅の帰りの船で、一緒になった方々に教えてもらった島、御蔵島。 みんなの話とイルカへの愛に魅せられ、翌年行ってきました! 沢山のイルカの大群に感動(*^_^*) そして三宅島にも寄ってきました。 噴火の爪痕が残る中、大自然の息吹を感じる島でした。
2015-09-18 - 2015-09-22 , 5days
- 10
- 1236
- 34
天気の良い日は、こんな散歩も良いかもしれません。お台場から田町駅まで、所要時間一時ほどで到着しました。
2016-02-19 - 2016-02-19 , 1days
- 7
- 1478
- 30
本日のツアーは秋葉原からスタートです。 秋葉原のオタクカルチャーはその特殊性から今や世界中から観光客が押し寄せています。 このツアーでは秋葉原のオタクカルチャー入門編を体験し、その後、皇居に行き日本の伝統文化を学ぶという流れです。 東京は広く移動は地下鉄、JRがあるため便利ですが、なかなか1日で周れる箇所には限りがあります。 お客様を案内する際はテーマとサプライズを大切にツアーを組んでいますが、今回のコースはお客様も満足していただけたようです。 日々試行錯誤を続けております。
2016-03-13 - 2016-03-13 , 1days
- 7
- 1659
- 15
もうすぐ夏休みなので、友だちと旅行に向けて旅のお守りを買いに行きました♡ 増上寺は大奥ゆかりのお寺です♪ 東京タワーも綺麗に見えました。 「ウルヴァリン」のロケ地でもあります。
2014-06-14 - 2014-06-14 , 1days
- 4
- 1888
- 11
羽田空港は実は移動だけではなくエンターテイメント性あふれる場所がたくさんあります。駅としてだけでなく色々な体験ができるんですよ!
2015-07-02 - 2015-09-24 , 85days
- 2
- 1213
- 7