船に乗ってみたくって、単身八丈島旅行してきました! 東京都とは思えない豊かな自然と暖かい人々に出会え、伊豆諸島の魅力にはまった(^^)
2014-09-13 - 2014-09-15 , 3days
- 96
- 2878
- 28
土日休みだけで行ける東京都の秘境、三宅島と御蔵島へ。葉山の愉快な仲間たちと期間限定ポイントでのダイビングや水中お誕生会、ドルフィンスイムを楽しんできました。 水温24℃ 最深水深18m 57本目!
2017-06-16 - 2017-06-18 , 3days
- 64
- 1206
- 62
2017年1月4〜6日、家族で沖縄に行きました。費用はHISのツアーで1人4万弱?今回は本島ではなく、3つの島に行きました✈️?
2017-01-05 - 2017-01-07 , 3days
- 41
- 1319
- 12
ひょっこりひょうたん島のモデルにもなった?と言われるこの島。 東京からは飛行機で40分で行けちゃいます。 釣りして、登山して、滝見て、温泉入って。 大自然の中でリフレッシュできました。 5月はまだ海に入るには少し寒かったので、次は暖かいときに行って、ダイビングとかしてみたいです!
2013-05-26 - 2013-05-27 , 2days
- 31
- 3576
- 18
毎年恒例のドルフィンスイム目的で三宅島&御蔵島へ。金曜日の夜に竹芝を出発して日曜日の夜に帰ってくる週末旅。海が荒れ気味で9割がた無理と思ってましたが、夕方5時に決行の連絡。去年は台風やらなんやらで6月は三宅島には行けたが御蔵島へのボート欠航、9月は三宅島にすら行けず。3度目の正直、なるか?!
2019-06-21 - 2019-06-23 , 3days
- 21
- 642
- 82
2014-11-01 - 2014-11-03 , 3days
- 16
- 1471
- 23
2012-04-30 - 2012-05-02 , 3days
- 16
- 1362
- 19
東京都内相互で航空路があるんですよ。その一つが羽田~八丈島線。夏は台風の影響などで欠航になりやすいので、直前までヒヤヒヤでした。 伊豆七島の中で東京から一番遠い八丈島と一番近い伊豆大島へ行ってきました。
2019-08-30 - 2019-09-01 , 3days
- 16
- 543
- 22
2014 年の八丈島の一人旅の帰りの船で、一緒になった方々に教えてもらった島、御蔵島。 みんなの話とイルカへの愛に魅せられ、翌年行ってきました! 沢山のイルカの大群に感動(*^_^*) そして三宅島にも寄ってきました。 噴火の爪痕が残る中、大自然の息吹を感じる島でした。
2015-09-18 - 2015-09-22 , 5days
- 10
- 1235
- 34
縁あって、数年前に挑戦したものの行くことのできなかった絶海の孤島、日本一人口の少ない村でもある東京都は青ケ島へ行くことができました。八丈島からの船は就航率がおよそ50%、ヘリコプターは定員がわずか9名。運良く渡れたとしても天気が崩れれば帰ってこれない可能性も非常に高いという容易ならざる、まさに「神のご加護がないと辿りつけない島©」。
2016-09-09 - 2016-09-10 , 2days
- 5
- 1105
- 37
夏の沖縄ダイビング女子会に引き続き八丈島へ。沖縄でお酒の勢いで決めたツアー。笑 台風だの熱帯低気圧だので羽田からの飛行機はずっと「天候調査中」。8割がた諦めモードで伊豆あたりの代替地を探し始めてたくらいなのですが、現地ガイドさんから意外と大丈夫っぽいとの情報が入り、思い切って行くことに!
2019-09-13 - 2019-09-17 , 5days
- 3
- 341
- 116
休みを取らずに行ける!2泊2日で行く御蔵島ドルフィンスイム。 泳げない人も、ライフジャケットを着て一緒に泳げます。 心を癒してくれるドルフィンとの贅沢な時間。
2014-08-19 - 2014-08-19 , 1days
- 0
- 580
- 5