Compathyでは、Tokyo-to(Japan) の「Shop」に関する海外旅行(自由旅行、個人旅行)の旅行記(旅のブログ)をまとめて紹介しています。Shopの旅行記をランキング、行き先別などで探すことができます。旅行記(旅のブログ)は地図とルートも掲載していますので、それをベースに旅行計画を立てることもできます。
1
浴室は2階 館内は結構広くて、いろんな施設があって楽しいよ。1日、退屈せず寛げるね。
2
竹下通りです。 原宿駅から明治通りに向かって緩やかに下る、全長350メートル程度の通りであり、毎日午前11時から午後6時までは車両進入禁止の歩行者天国となっています。 若者の最新ファッションのメッカとして知られていますよね。 通りに面している店舗の多くは、若者向けの派手なファッション・ブティックで小規模な店舗が多いのが特徴です。 竹下通りは個性的なファッションの街として広く知られ、修学旅行生のほか、外国人観光客の訪問も多いです。
3
さて、二重カルデラの内側へ移動。
4
ボルダリングの出来るおしゃれカフェ、沖倉商店さんへ。 パタ◯ニアのロゴやん笑
5
テレビ番組で紹介したウニたっぷ料理〜笑 ここに香港からの人を助けてくれた〜
6
場所を同じくショッピングセンター「デックス東京」に移し、シーサイドモールにある「台場一丁目商店街」に寄りました。若干リニューアルをしたようでしたが、懐かしい街並みを見るとほっとします。
7
築地の場外市場です。 大きくメインの通りが3本あります。 いつ、いかなる時、どのタイミングでいっても混んでいます。 いろいろなお店が所狭しと並んでいるため、ゆっくりみたい人なら半日はあっという間にすぎてしまいます。 食べ歩きをするなら最高の場所でしょうね。 人が多すぎるのが残念なところではありますが。