Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Shizuoka Prefecture(Japan). You can find Reviews and Travel Logs, not only about Shizuoka Prefecture, but also about other popular cities in Japan from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Accomodation.
去年からアリタリアのベネチア直行便が成田に就航したので、そのうち利用してみたいなと思っていたところ、年明け早々のチケットが格安で出ていました。サーチャージ含めても7万ちょっと位。即決で購入。いつもの欧州便の半額以下だ!マジ嬉しい!!冬の水の都は物凄く寒かったけど、オフシーズンだけあって観光客も結構少なく(それでも相当いるんだけど)、途中日帰りでボローニャに行った以外はベネチアにずっといたので、ゆったりベネチアを堪能してきました。アクアアルタを期待して長靴持ってったけど、使う機会はありませんでした。水没したサンマルコ広場をジャバジャバ歩けなかったのは少し残念・・・ ベネチア直行便はもうすぐ運休になるとの事なので、飛んでるうちに乗れてよかったです。イタリアがやっぱり大好きだなーと再実感した旅でした。
2015-01-02 - 2015-01-08 , 7days
祖父母に旅行をプレゼントしたかったのですが、そんなに遠くは行きたくない!ということで熱海。(東京住まいです)新幹線じゃなくても、快速列車なら2Hで行けちゃうし、グリーンならとても快適!交通費節約できた分、熱海ではおいしい海鮮食べ放題です^^
2013-10-05 - 2013-10-05 , 1days
ネットで竜宮窟と天窓洞の写真を観て、静岡出身なのに知らなかったなんて恥ずかしい!!!と思い、年末に急遽思い立って観にいきました。 改めて、自然って良いよね、癒されるーと思った1泊2日でした。
2014-01-03 - 2014-01-04 , 2days
日本国内を旅行会社の添乗員として周った2年間の記録です。添乗の仕事は忙しくて写真を撮れてない旅行のほうが多いけど撮った写真をまとめています。(なぜか途中まで日本各地の写真がすべて伊勢で登録されてしまい、紛らわしくてすいません) 募集のツアー旅行から、御一行様の手配旅行、小中高校生の修学旅行。たくさん添乗させて頂きました。毎回違うお客様と同行する旅行は緊張感もあり、どうやら小さなアクシデントを呼ぶ体質の私は、ツアー旅行中に何度も夜中に救急車を呼んだり、修学旅行では出発ギリギリの新幹線に乗車するために病弱な生徒を抱えて新大阪を全力疾走したり。毎日が本当に刺激的でした。 怒られた事も何度もあったけど、毎回書いていただくアンケートへの温かい言葉や送っていただいたお手紙写真に支えられて本当に楽しく、私らしく過ごせた日々でした。今はもう退いてしまったけれど、いつかまた、添乗の仕事がしたいです。
2011-09-05 - 2013-08-18 , 714days
美術館、自然公園、レストランなどが点在する複合施設「クレマチスの丘」に行きたくなり三島・沼津への家族旅行を計画。華々しい見所があるわけじゃないけど、どこも雰囲気が心地良く、とても印象深い旅になった。
2013-05-04 - 2013-05-05 , 2days
2007-11-10 - 2019-12-09 , 4413days
#旅の目的は? 比叡山延暦寺に行ってみたかった #一言でどうだった? 地元の食は満喫できたけど、観光には時間が足りない旅だった #どこに行った? 1日目:東京→静岡→豊橋→名古屋 2日目:名古屋→彦根(彦根城)→京都→祇園(清水寺・八坂神社) 3日目:祇園→比叡山(延暦寺)→京都(下鴨神社)→三ノ宮 4日目:三ノ宮→明石(明石城)→難波(よしもと)→梅田→彦根 5日目:彦根→栄→名古屋→東京 #どこに泊まった? 1日目:チサンイン(ビジネスホテル)@名古屋 2日目:ルーマプラザ(サウナ)@祇園 3日目:カプセルホテル神戸三宮@三ノ宮 4日目:ビジネスホテル近江@彦根 #何を食べた? 1日目:ネギトロ丼@静岡、みそかつ@名古屋 2日目:小倉トースト@名古屋、ラーメン@京都、餃子@祇園 3日目:ルーマプラザ@祇園、比叡山うどん@延暦寺、牛かつ@京都 4日目:明石焼@明石、肉吸い@難波、ラーメン@梅田 5日目:あんかけスパ@栄 #いくらかかった? 68000円くらい 交通費:1600 0円くらい 青春18きっぷ:11850円、私鉄・バス:4160円 (私鉄・バスは、比叡山延暦寺入山きっぷ2600円含む) 宿泊費:17000円くらい 1日目:5500円、2日目:2800円、3日目:3000円、4日目:6000円 食費+α:35000円くらい 1日目:4130円、2日目:5760円、3日目:6350円、4日目:7910円、5日目:2110円、土産8700円 (4日目は、吉本新喜劇4000円含む) ※内訳:食費:12850円、喫茶:2350円、飲酒:4500円、観光:5000円、土産8700円、他:1560円 #各地の印象は? 豊橋・・・駅前にスペースシャトルがある。 名古屋・・・駅ビルが巨大。HUBが盛り上がってる。 彦根・・・駅前より、彦根城の前の通りが風情があって素敵。 京都・・・住んでみたい。賀茂川沿いが最高。 祇園・・・外国人観光客と花見している学生・社会人が多い。 三ノ宮・・・駅前に百貨店がたくさん。大震災から復興。 明石・・・明石公園がとにかく広い。明石城は寂しい。 なんば・・・とにかく人が多い。またあのスタバに行きたい。 #良い思い出は? 名古屋のHUBで名古屋支店の人10人くらいと飲んで盛り上がったこと。 祇園のサウナの仮眠室でいびきと歯ぎしりがつらく4時半に起きたこと。 京都のHUBで4対4くらいで飲み会してた人と終電まで交流できたこと。 明石の商店街でタコの帽子を被ったおばちゃんにタコ1つもらったこと。 なんばのTSUTAYAで・・・だったこと。 #次の一人旅では何を変える? 費用:なし 宿泊:宿を早めに手配して、終電を気にせず飲みたい 食事:なし 観光:なし
2015-04-06 - 2015-04-10 , 5days
会社の元先輩達と弾丸香港ツアー。バレンタインデー出発、女4人旅。
2015-02-14 - 2015-02-16 , 3days
富士山と紅葉を見ようとお出かけします。富士宮浅間神社にも行き、富士宮焼きそばを食べてきました。富士山の湧水、湧玉池の水がとっても綺麗!秋の楽しい一日でした。
2015-10-19 - 2015-10-19 , 1days
仕事がらみで韓国のチャンオンへ。滞在中にテグと馬山へ。ともかく寒かった。韓国は初めてだったのでハングルの看板が面白かったり。その割に写真を全然撮っていないな。。。仕事で出会った人たちがものすごく歓待してくれてありがたかったです。
2012-12-20 - 2012-12-29 , 10days
ちょっとそこまで・・・お出かけします。 富士山がデデデ~ンと構えている富士宮に行ってきました。 富士山パワーと滝パワーを浴び、 富士宮焼きそばとお好み焼きも食べて元気一杯になりました(^O^)
2017-01-29 - 2017-01-29 , 1days
日帰りで伊豆の城ヶ崎海岸に一人旅に行って来ました。
2017-03-18 - 2017-03-18 , 1days
2014-09-06 - 2014-09-07 , 2days
日帰りで大井川鐵道・寸又峡へ。ちょうどリアルトーマスが!テレビでも何度も紹介されてたけど、これ、人を乗せて走るんです!実際に目の前で見るとかなり興奮しました!2015年も企画されてるそうです。オススメ♡
2014-07-21 - 2014-07-21 , 1days
2013-12-29 - 2014-01-02 , 5days
2014-11-27 - 2014-11-27 , 1days
関東の桜も一気に開花の進んだとある日曜日。伊豆海洋公園で水中散歩を楽しんできました。
2018-03-25 - 2018-03-25 , 1days
富士山 (Mt. Fuji)
Fujisan Hongu Sengen Taisha (富士山本宮浅間大社)
Yui Station (由比駅)
千頭駅 (Senzu Sta.)
伊豆急下田駅 (Izukyu-Shimoda Sta.)
大井川鉄道 新金谷駅 (Shin-Kanaya Sta.)
河津駅 (Kawazu Sta.)
うなぎパイファクトリー
丸亀製麺 沼津下香貫店
清水魚市場 河岸の市
鉄板焼 すぎ本 本店
Madai (眞鯛 沼津港店)
Kenny's House Cafe