高知県のおすすめの宿泊施設やホテルをランキング別、種類別(ホテル、ホステル、ゲストハウス、B&Bなど)で紹介しています。高級ホテルから格安の宿まで、口コミや値段・予約はもちろんのこと、関連する旅行記を見ながら旅行プランを立てることもできます。
1
「SEA HOUSE」からどんどん山道を登り、かなり不安になりながらも、隈研吾建築「雲の上のホテル 別館 マルシェゆすはら」へ到着。 同じ世界的建築家のホテルとしては、安藤忠雄建築よりも破格の安さで宿泊することができます。 ハイシーズンの、直前でも一人一泊、一万円程度のことも。山奥の辺鄙な場所という立地が大いに関係あると思いますが、手軽に有名建築家のデザインホテルに宿泊できるので、オススメです!
2
本館の外観。入口を入るとすぐにレストランがあり、イメージするところの「普通のホテル」とは運営の導線が異なっていて、どこをどう行けばいいのが、少し迷いました。職員の方もあまりおらず、レストランのレジの方とフロント仕事が同時に行われていました。宿泊者棟のセキュリティも甘く、誰でも勝手に入って浴場が利用できる感じになっていました。 また、浴場は、町の銭湯より狭く、清掃が微妙だったのが残念でした。ロッカーの数にしては、浴場が狭く、数人入るとキャパオーバーな感じのお風呂です。部屋付きのお風呂を使った方が良いかも…。 ちなみに、隈研吾さんといえば、木材の建築で現在は知られていますが、初めて木材を使った建築を提案したのがこの梼原の「雲の上のレストラン」。新国立競技場デザイン案につながるとも言われている歴史的な一作です。
3