Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about 福岡県(Japan). You can find Reviews and Travel Logs, not only about 福岡県, but also about other popular cities in Japan from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Accomodation.
JICAシニアボランティアでラオスに赴任されている三浦さんを頼って、ラオス旅行。
2018-08-22 - 2018-08-27 , 6days
中国の世界遺産に背を向けて(笑)福岡近郊のドローンの空撮に精を出している私(´・ω・`) 数mから150m(航空法での限界)までの空中散歩をお楽しみあれ。 空撮は?http://www.world-tc.jp/service.html 動画は?https://www.youtube.com/channel/UCfHUT0uvWH-1eVxUIR-LwPw
2017-01-15 - 2017-04-08 , 84days
福岡県北九州市の奥地にある河内 藤園。海外サイトで「日本でもっとも美しい場所」に選ばれたことで一躍ブームとなり、行列ができるほどの超絶な人気を誇る藤園。今回は訳あって、五分咲きと満開の2度も訪れてしまいました。 Kawachi Fujien is a small wisteria garden located in Kitakyushu, Fukuoka pref, Japan. Here became known as "Japan's 31 most beautiful places” by CNN America throughout the world. Since then, it become super popular as much as huge queues of people form in front of this garden. I visited twice on May, a half and in full bloom.
2017-05-02 - 2017-05-09 , 8days
2018-05-04 - 2018-05-06 , 3days
やんごとなき事情(ドクターストップ)により飛行機に乗られなかったため、陸路と買いとでソウルに行き、学会発表を行い、ついでに帰りに色んな所を堪能してきました。 (どっちがメインなんだか。。。w)
2017-08-20 - 2017-08-25 , 6days
世界遺産の長崎の離島への空撮シュミレーションとして博多湾の島での日帰り旅行。 人生五十余年の中で、福岡市民としても上陸をしてなかった「玄海島」 いつか行きたい、いつかは行きたいと思っていたのだが、極秘任務が3日間offとなったので、意を決しての侵攻作戦…🚢 快適な船旅に、観光客皆無の一周1時間ほどの小島……気に入りましたぜっ('◇')ゞ もし福岡市近辺で、ドローンの体験飛行をやってみたい方はこっちから覗いてね👉https://www.street-academy.com/myclass/17502?conversion_name=direct_message&tracking_code=e3eed0b7a3365297f5d14e21564ad927
2019-05-17 - 2019-05-17 , 1days
2015年底時和同事一起去了北九州6天, 買了北九州 JR PASS來了一趟鐵道之旅, 把PASS用的淋漓盡致. 6天根本不夠玩啊 :S In the end of year 2015, my colleague and I traveled to Kitakyushu for 6 days. We bought Kitakyushu JR pass and used it for 6 days railway tour. We should have more days travel, 6 days were not enough.
2015-12-24 - 2015-12-29 , 6days
福岡市に何店舗かある人民でも気軽に入れる日本料理店。 消費税が10%になる前に爺の誕生日を前倒ししての生涯初の親孝行(笑) 🚌が大幅遅れでの乗り継ぎに失敗しての急遽、バス車内で探した第2候補! 国内外で数百店は飲食した中で、間違いなくベスト10には入る……いやcost performanceでみれば多分、1位じゃないかな? 今回は特別に1店舗だけに絞った推薦文( ゚Д゚)
2019-09-30 - 2019-09-30 , 1days
超久々です。 お変わりなく2019年を迎えていることと、お慶びを申し上げますね。 2018年の5月に珍しく極秘任務で連休がとれたけん、沖縄に行ったとよ。 90年代半ばに会社で研修でいって以来の20年ぶり。 往路はANAのマイレージを使い、復路はジェットスターの下層人民旅行(笑) でもホテルだけは出来たばかりのJR沖縄のほぼ60%引きのプチジョワクラス(^_-)-☆ ビーチには1日3000円くらいでのレンタカーで……🚙 沖縄唯一の鉄道:ゆいレールにも乗れたし、1泊2日の割には充実のバカンスだったよ。 総費用:36,006円(土産・現地での日用品購入等や飲み物も含む)
2018-05-13 - 2018-05-13 , 1days
決して回しもんじゃなかとやけど(笑)LCCの「春秋航空」のキャンペーンに応募しての空撮が何と入賞\(^o^)/ 私より遥かに美味い連中を蹴散らしての不思議な勝ちありっ(笑) それを記念しての福岡からのR263を走っての早良区の石釜と佐賀市三瀬村の冬の景色と『みんなのSMILEが写った冬の思いで』をどうぞっ… 春秋航空👉https://pages.ch.com/jp/Activitiesall/WinterPhotoContest2019?cmpid=edm_winterphotocontest2019_lp_191127&utm_source=edm&utm_medium=spring&utm_campaign=winterphotocontest2019 福岡人とかで☕飲みながら楽しかドローンセミナーを受けてみたか人は… 「受賞記念:ゆる~いドローンセミナー1回限定」👉https://www.street-academy.com/myclass/71753?conversion_name=direct_message&tracking_code=c7832d7a30243711f62f548fafb2c956
2018-01-13 - 2018-01-13 , 1days
記念すべき第200号\(^o^)/ ラーメン王である友人からの急遽の誘いを受けての相島初上陸…🚢 ドローンでの空撮が本分だったけど、行ってみるとそこは野良ニャンコの大行進🐈🐈🐈 天気にも恵まれ最高気温32℃でヘロヘロになったおっさん2人のアホな旅行記。 旅行は何も海外に(あっ、これも海外だけど(笑)ばかりじゃかなよ。近場でも素晴らしかところはあるけんね。 福岡人とかで自分でドローンを操縦したか人は下を見てね。初心者用体験セミナーだよ。 👉https://www.street-academy.com/myclass/17502?conversion_name=direct_message&tracking_code=e3eed0b7a3365297f5d14e21564ad927
2019-09-15 - 2019-09-15 , 1days
太宰府、ハウステンボスをめぐり博多の「うまい」に入り浸る旅
2019-04-20 - 2019-04-22 , 3days
祥平塾指導員の中村先生に同行する形でイスラエル合気道講習会に参加しました。 ほとんどが初対面の方々ですが、合気道で繋がる和は、すぐに距離が縮まります。 楽しかった。
2019-07-13 - 2019-07-18 , 6days
2020-04-18 - 2020-04-18 , 1days
筑豊随一の桜の名所と言われる勝盛公園。前身である旧勝盛公園ができたのは大正10年のことだそうです。その後、櫨山(ろざん)遊園地が併設され、小動物園やミニSLなどが備えられたり、かつもり公園と名称変更されたりしたこともあったようですが、昭和37年に旧勝盛公園とかつもり公園が一本化され、現在の「勝盛公園」になったようです。
2020-04-29 - 2020-04-29 , 1days
ダムの周りに遊歩道が設置されておりウォーキングが出来ます。釣りをしている人もたくさん見かけました。所々にアスレチックや広い芝生があり、歩く以外にも楽しめます。見る場所によって水の色が異なりました。
2020-05-17 - 2020-05-17 , 1days
Yakiyama (八木山)
Shinrokuen (神鹿園)
西鉄バス 曲渕 停留所
つばめの杜ひろば 展望テラス
Chikugo-Yoshii Station (筑後吉井駅)
博多ひなのやき マイング店
JR Hakata City
Temujin (テムジン)
Tamago House (たまごハウス 飯塚本店)