イタリア北部への2週間のロードトリップは、2組のカップルそれにイタリア在住のYさんと合計5人一緒の旅、経路はミラノに降り立った後、サンタ•マルゲリータ•リグレ〜、ポルトフィーノ〜、チンクエッテッレ〜、ピサ〜、シエナ~、サンジミニヤーノ〜、フィレンツエ〜、サンマリノ〜、ボローニャ〜、ヴェネッツイア~、ヴェローナ~、ボルツアーノ、 そしてミラノに戻り、2ヶ国13都市で北イタリアの見所を、グルッ〜と周遊した楽しいロードトリップでした。
2015-04-13 - 2015-04-29 , 17days
- 229
- 5335
- 117
イタリアでハイクしてみたく、そして世界的にガイドブックを飾る可愛い村と絶景に以前から心惹かれ、今回秋休みを利用してチンクエッテレを訪れました。10月は暑くなくハイクには最適ですが、日の依っては雨に当たる場合も。シーズンは終盤ながら観光客多く、静かに過ごすには山に登るか、夕暮れを待つのが賢明でしょうか。独特の景観、安くて素材を生かした海鮮料理、治安良く気さくな地元の人たちも大きな魅力でした。
2017-10-03 - 2017-10-06 , 4days
- 48
- 1274
- 53
~こちら (https://www.compathy.net/tripnotes/20592 )の続きです~ さて1回目の週末は2泊3日の小旅行。ピサに行くのなら!と、姪っ子リクエストにはなかったけれど、絶対楽しいはず!&私も数年行けてなかったチンクエテッレ&ポルトヴェーネレへ。予想通り、いや予想以上に楽しかったらしく、帰国してからの”どこが一番よかった?”の質問には”チンクエテッレ!”と即答したそうです(笑) 移動はトスカーナ北部の我が家から車でラ・スペッツィアまで車、チンクエテッレへは電車(チンクエテッレカ―ド使用)、2日目のポルトヴェーネレは船で。トスカーナ北部の我が家かラ・スペッツィアまでの燃料と高速代やその他交通費、宿泊費(1泊)、食事代などで約56、000円でした。
2014-07-26 - 2014-07-27 , 2days
- 44
- 2037
- 30
We went to Manarola on March,2015 for honeymoon. I want to visit here in summer next time. You will be satisfied with this beautiful scenery and calm atmosphere.
2015-03-13 - 2015-03-13 , 1days
- 7
- 1272
- 2
イタリアのリグーリア州にある世界遺産の5つの街。チンクエテッレ。可愛らしい街の写真を見てから同じ景色を自分の目でみたくなった。
2015-08-08 - 2015-08-08 , 1days
- 2
- 530
- 5