ヴィッラ・グレゴリアーナ Manlio Vopiscoとも呼ばれるローマ帝国時代の遺跡 アニエーネ川の水の100m以上の大きな滝が見られます。以前友人とティボリに来た時に、エステ家の別荘と、このグレゴリアーナの別荘に入りました。 この別荘、ゆっくり観て一時間くらいでまわれるのですが、街中に大自然がある感じ!トレッキングをしているかのような感動した場所です。
旅行記 『ローマからバスで50分、ティボリの街へ!ガイドブック以外の中世の街案内♪』 よりヴィッラ・グレゴリアーナ Manlio Vopiscoとも呼ばれるローマ帝国時代の遺跡 アニエーネ川の水の100m以上の大きな滝が見られます。以前友人とティボリに来た時に、エステ家の別荘と、このグレゴリアーナの別荘に入りました。 この別荘、ゆっくり観て一時間くらいでまわれるのですが、街中に大自然がある感じ!トレッキングをしているかのような感動した場所です。
旅行記 『ローマからバスで50分、ティボリの街へ!ガイドブック以外の中世の街案内♪』 よりグレゴリアーナ橋 1826年の災害の後に、1835年に作られた橋。 1944年に大戦で壊されてまた修復。 ヴィッラ・グレゴリアーナの入り口は橋を渡って左側、川を渡った反対側、神殿がある方にも出口(入り口)がありますよ。 橋をわたって右に少し歩くとティボリの鉄道駅がありますので、ローマから電車で来る場合は、このヴィッラを始めに見るのもいいですね。
旅行記 『ローマからバスで50分、ティボリの街へ!ガイドブック以外の中世の街案内♪』 よりヴィッラ・グレゴリアーナにある神殿。 紀元前1世紀頃 ヴェスタとシビッラの神殿 Templi di Vesta e Sibilla があります。
旅行記 『ローマからバスで50分、ティボリの街へ!ガイドブック以外の中世の街案内♪』 より