ムジェッロ地方のジャガイモのラビオリでしょう。憶えてないけど、友達とこの地方の旅にはまったとき、必ずこのラビオリを見つけたら注文してた。 この時は、女三人旅でした。また行きたい。
旅行記 『フィレンツェから日帰りでムジェッロ地方へ。フィレンツオーラ、スカルペリーア』 よりムジェッロ地方のジャガイモのラビオリでしょう。憶えてないけど、友達とこの地方の旅にはまったとき、必ずこのラビオリを見つけたら注文してた。 この時は、女三人旅でした。また行きたい。
旅行記 『フィレンツェから日帰りでムジェッロ地方へ。フィレンツオーラ、スカルペリーア』 よりここ、フィレンツオーラにも時計塔が。 リグーリアやウンブリアのほうの民族が住み始めたのがはじまりで、ローマ帝国時代に、ローマからフラミニアの、北へ向かう街道沿いとして発展したそう。 フィレンツェとボローニャの真ん中あたりです。 このアペニン山脈を越えるの、昔は大変だったでしょう。。。
旅行記 『フィレンツェから日帰りでムジェッロ地方へ。フィレンツオーラ、スカルペリーア』 より山奥はやはり、職人の町ですねー。広場に色々なものが展示されていました。 どうやら、大理石など庭の装飾用の物産展でしょうか。
旅行記 『フィレンツェから日帰りでムジェッロ地方へ。フィレンツオーラ、スカルペリーア』 より大きなお屋敷に住んでいたら、庭でパーティーなんていいですよね~。こんなのを置いて、料理を並べて立食も。
旅行記 『フィレンツェから日帰りでムジェッロ地方へ。フィレンツオーラ、スカルペリーア』 より