ローマから車で1時間半くらい。 8月16日で、イタリアも連休を楽しむ時期ですが、日本のような渋滞ではなく、スイスイ♪ 風力発電です!自然いっぱいのアブルッツォですから。こうゆう景色もいいですよ!
旅行記 『アンヴェルサ・デリ・アブルッツィ、イタリアの最も美しい村の一つに行ってみました』 よりローマから車で1時間半くらい。 8月16日で、イタリアも連休を楽しむ時期ですが、日本のような渋滞ではなく、スイスイ♪ 風力発電です!自然いっぱいのアブルッツォですから。こうゆう景色もいいですよ!
旅行記 『アンヴェルサ・デリ・アブルッツィ、イタリアの最も美しい村の一つに行ってみました』 より次回は近くの カストロバルバ Castrovalva という断崖絶壁にたつ村に行きたい。1929年にエッシャーの版画がこの村で描かれたそうなので、それを確認する旅がしたい。
旅行記 『アンヴェルサ・デリ・アブルッツィ、イタリアの最も美しい村の一つに行ってみました』 より着きました!!目的地。村の全景。 私が訪れた次の年の2009年に、ラクイラ県で大地震がありました。山肌が割れた感じが、大昔から地形がしょっちゅう変わってるのがわかりますよね。 この村は標高が560mと高いので、ローマ周辺の景色とは全然違います。アブルッツォに来ましたね! この村の名前、アブルッツォの水の近く っていう意味からきてるとか。Gola del Sagittario という自然公園が近くにあるので、ここに貴重な水源があるのかも。サングロ川 Sangroがあるのが関係するのかな。これは私の想像ですが。。。
旅行記 『アンヴェルサ・デリ・アブルッツィ、イタリアの最も美しい村の一つに行ってみました』 より教会前の広場 8月16日という真夏でしたので、村は静まり返っていましたが、きっと夕方になってもっと涼しくなってきたら、家から出てきて、こうゆう広場でカフェしたり、ビールを飲みにくるんじゃないかなー。今はシエスタ(お昼寝)タイムね♪
旅行記 『アンヴェルサ・デリ・アブルッツィ、イタリアの最も美しい村の一つに行ってみました』 よりすごく綺麗な街で、清潔感があるけれど、歴史が感じられる今まで私が観てきた小さな村とは全然違う雰囲気。 教会前の階段を上がります。
旅行記 『アンヴェルサ・デリ・アブルッツィ、イタリアの最も美しい村の一つに行ってみました』 より中心街っていっても本当に小さい村です。レストランもバールも少ない。 ローマからペスカーラなどのアドリア海に出る重要道路沿いにある村です。
旅行記 『アンヴェルサ・デリ・アブルッツィ、イタリアの最も美しい村の一つに行ってみました』 より青空が綺麗です。ローマなど都会に住む人たち、アブルッツォなどにも家を持っている人が多いです。夏は涼しく過ごせますから!冬は厳しそうですが。
旅行記 『アンヴェルサ・デリ・アブルッツィ、イタリアの最も美しい村の一つに行ってみました』 より山に囲まれた村です。茶色い熊やオオカミが住んでるそうです。トレッキングもいいですが、出会ったら怖いな。
旅行記 『アンヴェルサ・デリ・アブルッツィ、イタリアの最も美しい村の一つに行ってみました』 より