「イランへ行く」と言ったら、友人達がこぞって「何でそんな危険な国に行くの?」と不思議がられました。でもどの国でも自分で行って見て、食べて、話して経験して見ないことには、その国は分かりません。イランは何千年もの古い歴史があり今も人々はそれらの宗教、文化と共存しながら生きています。人々は思いの外フレンドリーで、この旅では何度も声をかけられ一緒に写真に収まりました。毎日スカーフを被らなければならないのが苦になったけど、郷に入れば郷に従えで、知られざるイランの各地を巡ってきました。
2015-04-30 - 2015-05-10 , 11days
- 123
- 9571
- 83
行ってみて正解!世界遺産よりも人との出会いが何より素晴らしかった。 旅程 テヘラン → イスファハン → シーラーズ → マシュハド → テヘラン 計8日間のイラン旅行。
2016-08-10 - 2016-08-17 , 8days
- 40
- 2445
- 76
危険なイメージがあるイランですが、魅力たっぷりの極普通な国です。 まさかの、イランの正月の日に到着するというハプニングもあったけど、人々は優しいし、外国人が珍しいのか、何人からwelcome to iran!との挨拶を受けることに イランに行きたいと思った方は、こちらのビザの取り方も参考にしてください http://worldtraveling.hatenablog.com/entry/2016/04/15/213611
2016-03-20 - 2016-03-21 , 2days
- 31
- 1839
- 30
アレクスサンドロス大王により破壊された状態のままで残る、アケメネス朝ペルシアの古都ペルセポリスへ!2300年前の大都市を体感 イランに行きたいと思った方は、こちらのビザの取り方も参考にしてください http://worldtraveling.hatenablog.com/entry/2016/04/15/213611
2016-03-21 - 2016-03-22 , 2days
- 16
- 1642
- 20