バラクーダ・トルネードを求めてインドネシアの秘境マラトゥアへ。 成田から飛行機を3回、タクシーをチャーター3時間、ボートをチャーターで1時間半の旅。 マラトゥアはその島の特殊な形状から、干潮と満潮の差が大きい新月の日にラグーンに大量の海水が流れ込み、バラクーダやサメが大集結します。 何千匹ものバラクーダの作るトルネードは圧巻で感動します。
2014-09-15 - 2014-09-23 , 9days
- 9
- 1247
- 18
スキューバダイビングのアドバンスドライセンスを取りにバリ島へ。 透明度はあまりよくなかったけど海の中は竜宮城みたい!今まで経験したことのないコンディション、環境の中ダイビングできて楽しかったです♪ ダイビングがこの旅行のメインでしたが、観光もしっかりしてきましたよ!そんな観光のまとめ。
2009-12-23 - 2009-12-27 , 5days
- 15
- 1636
- 11
アクティビティ満載で観光客に人気のインドネシア・バリ島 しかし交通渋滞も深刻で もっと静かに休暇を過ごしたい! そんなわがままな願いを叶えてくれるのが バリ島とロンボク島の間に挟まれたギリ3島 このうちメノ島は一番静かで 「何もしない」贅沢なバカンスを過ごすのにはぴったりの場所だ
2014-11-28 - 2014-12-02 , 5days
- 9
- 4986
- 18
バリ島の東に浮かぶギリ3島 時間が許せばそれぞれの島を巡りながら 島ごとの雰囲気の違いを味わいたいところだが もし駆け足で1つの島しか訪れることができないとしたら やっぱりアイル島に行くのがベストだろう メノ島のような穏やかな一面も感じられる一方 トラワンガン島には及ばないとしても ちょっとした賑わいも見せてくれる
2014-12-03 - 2014-12-05 , 3days
- 84
- 10k+
- 17
日本に来て約2年ぶりでした。パソコンを開け、3年前の写真を見ました。懐かしい、友達と一緒に楽しくダイビング過ごしました。初めて海の中に入り、別の世界を見始めました。 インドネシアのバリ島の西側のダイビングスポット、ムンジャンガン島というところへダイビング経験をし始めました。 東ジャワのスラバヤとい街から出発、8時間車で走り、フェリーを乗り、バリ島の入り口、ギリマヌックという街に入りました。そこから、約40分間車で走り続け、ミンピリゾートに到着しました。しばらく休憩を得て、ダイビング器材を準備、ウェットスーツに着替え、ボートに乗り続け、ムンジャンガン島へ旅を続けました。30−40分ぐらいかかり、やっとムンジャンガン島に到着しました。 初めてダイビングし始めた私は、ものすごく緊張していました。インストラクターの指示を聞き、海の中に入り始めました。ドロップオフという有名なスポットで泳ぎました。見えない海の坂を見て、ものすごくびっくりしました。それでも、海の中に入り、 18メトルの深さで泳ぎ、綺麗なサンゴ礁がたくさん見られ、すべての緊張や怖さなど、変わり始めました。とても感動しました。 ムンジャンガン島は西バリ国立公園の一つである。ムンジャンガン島はバリ島での最高なwall divingと呼ばれました。それに、運があれば、ムンジャンガンでは ウミガメやサメなど みられるといわれています。
2011-09-24 - 2011-09-24 , 1days
- 4
- 1192
- 4
インドネシアの離島でゆったりしようと思っていたら、いろいろバタバタしました。と言ってもホテルの水が茶色かったとか、船や馬車でぼられたとか、まあその程度です。水に関しては数時間で復旧しました。
2014-08-18 - 2014-08-21 , 4days
- 8
- 1225
- 11
2013-08-18 - 2013-08-20 , 3days
- 19
- 1230
- 11
いよいよ最終目的地レンボンガン島へ。同僚と現地で合流し、素敵なヴィラをシェア。私はダイビング、彼女はシュノーケリングへ。
2016-09-18 - 2016-09-21 , 4days
- 13
- 1051
- 62
軽いノリから2017年をバリ島で迎えることになりました。初めてのバリ。そして下調べなし。行き当たりバッタリの初バリ旅行記。
2016-12-29 - 2017-01-02 , 5days
- 8
- 736
- 33
ジャカルタ出張のついでにバリで週末を。土日に帰国しようとすると航空券が普段の倍かかるので週明けまで待機命令。ジャカルタにいてもやることないので自費でバリに移動してダイビングすることに。いい趣味持っててよかった!
2018-06-09 - 2018-06-12 , 4days
- 24
- 337
- 57
空港がリニューアル!すこ~し立派になりました。今回は前回の経験を生かして効率よく周れました。ちなみに5年前山火事だった山は真っ黒になってて笑ろた。。。
2018-07-17 - 2018-07-21 , 5days
- 72
- 1563
- 30