国境の目の前にある宿に泊まった。 シャワーはお湯が出なかったが、暑かったので気にせず浴びた。 翌朝一番にチェックアウトし、国境を越えることにした。 ホテル ツイン一泊 300円
旅行記 『インド、バナラシからネパールへ。ローカルバス乗り継ぎの国境越え』 より国境の目の前にある宿に泊まった。 シャワーはお湯が出なかったが、暑かったので気にせず浴びた。 翌朝一番にチェックアウトし、国境を越えることにした。 ホテル ツイン一泊 300円
旅行記 『インド、バナラシからネパールへ。ローカルバス乗り継ぎの国境越え』 よりそしてインド出国である。 この時の僕はインドを抜けられることがうれしくて(インドに疲れ切っていたのだ)、自然とハイになり、、同行の日本人の方に笑われたことを覚えている。 僕にとってインドは謎の国だ。 二か月かけて一周すれば少しは分かるかと思ったが、全然わからなかった。 今振り返って、それでもまた行きたいと思うのは、インドの謎に心惹かれるからかもしれない。
旅行記 『インド、バナラシからネパールへ。ローカルバス乗り継ぎの国境越え』 よりインド側のイミグレーションオフィス。 用紙に記入し、パスポートにスタンプを押してもらって終了。 インド~ネパール間の国境はピリピリしたムードもなく、平和に通行できる雰囲気だった。
旅行記 『インド、バナラシからネパールへ。ローカルバス乗り継ぎの国境越え』 より日本人がネパールに入国するにはビザがいるが、国境で取れるため事前に準備する必要もない。 ビザ代15日間25ドルを支払い、あっさり入国。
旅行記 『インド、バナラシからネパールへ。ローカルバス乗り継ぎの国境越え』 より国境からポカラ行きのバス700ネパールルピーに乗った。 途中でツーリストワゴンが事故っていた。道には怪我をして寝転がり治療を受ける人も。 国境→ポカラ バス 700円
旅行記 『インド、バナラシからネパールへ。ローカルバス乗り継ぎの国境越え』 よりバスの中で、後ろの席の子供が僕たちにちょっかいをかけて来て、遊ぶ。 ネパールの子供は可愛い。
旅行記 『インド、バナラシからネパールへ。ローカルバス乗り継ぎの国境越え』 より