Compathyでは、Hong Kong Island(Hong Kong) の「city」に関する海外旅行(自由旅行、個人旅行)の旅行記(旅のブログ)をまとめて紹介しています。cityの旅行記をランキング、行き先別などで探すことができます。旅行記(旅のブログ)は地図とルートも掲載していますので、それをベースに旅行計画を立てることもできます。
1
翌日は、ちょっとガヤガヤしたところへ。
2
さて、また香港の市街地に戻ってきました。 ネオンが煌めき、夜何時になっても若者達で賑わう香港の街を見ると、景気が良いなぁと思ってしまいます(笑) 写真は、左下の看板の「”傷心”酸辣粉」が気になって思わずパチリ。もう心にグサリと来るぐらいの、立ち直れなくなってしまうほどの辛さなんだろうか。。。あとでネットで検索したら、有名なお店のようでした!
3
もっと深センをゆっくり味わいたいところですが、3日目はまた香港に戻ります! 電車(東鐵線)で、羅湖から1時間弱で香港の市街地エリアに着きます。 話に脈絡がないのですが、香港では至るところに転んでいる人の絵と「小心地滑」(床が滑りやすいので足元注意)と書いてある看板が見られます。。。そんなにあっちこっち滑るわけではないのに、「これでもか!」というぐらいこの看板がある上に、転んでいる人の絵のパターンもいろいろあって(どれも痛そう。。。)、香港に行くたびにいろいろ写真を撮ってコレクションしてしまってます(笑)
4
Sohoにはオシャレで小さなBarがいっぱい
5
西營盤の蓮香居にて飲茶
6
一日限定で再び行われていた雨傘革命のデモ行進に遭遇。前回と違って穏やかでしたが、香港の人々の真の民主化に対する思いの強さを感じました。
7
北角。トラムは香港に来る度に利用する大好きな乗り物のひとつ