大好きなドイツへ、またしても一人旅。 今度は南ドイツ、ミュンヘンへ。 あこがれのノイシュヴァンシュタイン城に行ったり、ザルツブルクへ日帰りしたり、ツークシュピツェへ行ったりと、盛りだくさん!
2012-08-12 - 2012-08-17 , 6days
- 163
- 7764
- 22
5ヶ月かけて旅したヨーロッパ21ヶ国の中から絶景を厳選!
2016-04-19 - 2016-09-03 , 138days
- 65
- 758
- 34
2014-04-30 - 2014-05-05 , 6days
- 44
- 7175
- 8
一人旅初体験! マルタ一週間留学と、ドイツカウチサーフィンの記録
2014-08-03 - 2014-08-07 , 5days
- 36
- 2375
- 35
12月22日~12月31日 ドイツ一人旅の記録第一弾。 22日にニュルンベルクに到着。23日はニュルンベルク市内観光とクリスマスマーケットを楽しんできました。
2015-12-22 - 2015-12-23 , 2days
- 23
- 1109
- 57
12月22日~12月31日 ドイツ一人旅の記録第二弾。 24日は、クリスマスのため美術館や博物館はほとんど休館。 ということで、ミュンヘンの教会巡りをしてきました。
2015-12-24 - 2015-12-24 , 1days
- 22
- 700
- 22
ずっとずっと訪れてみたかった、本場ドイツのクリスマスマーケット。 暗く長いヨーロッパの冬の中に、ぽっと灯ったキャンドルのような美しくて温かい雰囲気。まるで絵本の中に入り込んだようなその光景は、極寒に耐えてでも来る価値あり! 可愛いクリスマス雑貨を探しに、いざミュンヘンへ。 マリエン広場を中心にぐるぐるお散歩してきました。 It has been my dream to come to Germany to see the christmas market! The atomosphere was such as a beautiful candle which is turning on in the long depressed winter in Europe. Although the weather was totally freezing, it's deserved going there! I walked around Marienplatz to find some lovely christmas stuffs.
2012-12-01 - 2012-12-01 , 1days
- 21
- 4533
- 14
3回目のミュンヘンへ。来たぞーっていうよりはもう、ただいまーって気持ちで。1日目はレジデンツと2つのピナコテークを。暑くて暑くて暑くてたーいへんでありました。
2015-08-07 - 2015-08-07 , 1days
- 15
- 1351
- 17
12月22日~12月31日 ドイツ一人旅の記録第四弾。 26日は、クリスマス休暇の終わったレジデンツ(宮殿)とアルテ・ピナコテーク(美術館)を観光してきました。 それから24日に登れなかったペーター教会の塔にも。
2015-12-26 - 2015-12-26 , 1days
- 12
- 623
- 27
今回は2度目なので、ゆっくりペースで回る予定だったのに、結局、慌ただしい旅行となりました…。 電車が遅れたり、間違った駅で降りて時間をロスしてしまったりで、走る走る。 大聖堂にも上ったりして、思った以上に脚に疲れがたまっていたようで、何もない平坦な道で、けつまずいて転倒…。一眼レフカメラのレンズカバーを割ってしまいました…。 でも、今回もいろいろな人に親切にしていただき、楽しく、無事に帰国することができました。 やっぱりドイツ大好き!ぜひまた行きたい!
2014-10-04 - 2014-10-09 , 6days
- 8
- 1531
- 30
一人旅は思った以上に不安や孤独を感じる。 しかし、そこで経験できる心の底から湧き出てくる様々な感情がひしめく世界は非日常的であり、大勢での旅行では決して味わうことのできない貴重な発見をすることができる。 その時間が他の人よりもゆっくりと流れていることを感じることだろう。 また一人だからこそ、普段ではできない不思議な行動力が生まれる。そこで友人を見つけたり、貴重な出会いがあったりする。それも一人旅ならではだ。 本旅行記は、ハードボイルドな大人の楽しみに特化した旅の楽しみ方を提案します。 今回は、ドイツの『第三の都』ミュンヘン。ビールとサッカーはもちろん欠かせない。しかし、それだけでは物足りなく感じることだろう。 ミュンヘン市民はおおらかである。その空気を最大限に味わうためにもゆっくりと時間を使って名所を一つ一つの趣を味わってみよう。
2012-03-06 - 2012-03-13 , 8days
- 6
- 4453
- 22
12月22日~12月31日 ドイツ一人旅の記録第三弾。 4日目の25日は、前日と同じく観光施設がほとんど閉まっているので、街の景観が美しく、旧市街地が世界遺産に登録されているバンベルクを散策してきました。
2015-12-25 - 2015-12-25 , 1days
- 6
- 971
- 30
ローテンブルクへ行くつもりがなぜかニュルンベルクで観光することになった私。 こじんまりとした街なので一日で十分楽しめました! 街歩き+ニュルンベルガーソーセージに満足です。
2015-05-16 - 2015-05-16 , 1days
- 5
- 1044
- 22
二年ぶりの海外旅は、大好きなドイツで、しかもミュンヘンにしました。毎日ビールを楽しんで、色んなところを見てまわりました。1日平均2万歩!歩いた記録です。
2014-08-08 - 2014-08-15 , 8days
- 4
- 1756
- 24
ドイツに語学留学して一週間がたち、 少し慣れたな~と思ったので憧れのローテンブルクに行ってきました。 - ドイツ鉄道のアプリからサクッとチケット予約! ・・・したつもりが、まさかの「地名ミス」。 - "Rothenburg"と"Rothenbürg"、uの上に点々があるだけで 驚くべき場所に到着しますので 本当にご用心を。
2015-05-15 - 2015-05-16 , 2days
- 4
- 1239
- 16
2014年12月ヨーロッパ周遊(ドイツ→ハンガリー→オーストリア→チェコ→中東へ・・) ドイツ編。ニュルンベルク→シュトゥットガルト→フランクフルト→ミュンヘン
2014-12-10 - 2014-12-10 , 1days
- 4
- 458
- 49
【編集中です】2014年5月1日から7日までの日程です。初めての一人旅、初めての海外旅行、冒険心と好奇心だけでやってみました。自動車のミュージアム関係多めです。
2014-05-01 - 2014-05-02 , 2days
- 1
- 524
- 26
プラハからニュルンベルクに行きました。目的はただ一つ、DB博物館に行くことでした。意外にも東ドイツ側の鉄道の説明が充実していました。大満足な一日でした。鉄道好きな方にとっては、必見の博物館だと思います。かなり「大人」の博物館ですね。
2015-10-08 - 2015-10-09 , 2days
- 1
- 386
- 15