夏から手配してキャンセル待ちしていたエアチケットが、結局キャンセルが出ず、あわや中止かと諦めかけていた年越旅行。直前にネットで何とか確保できて一安心。諦めずに毎日ネット検索して良かった!!諦めないって大切ですね。今回は観光以外に、食の充実も旅のテーマです。
2013-12-31 - 2014-01-05 , 6days
- 143
- 10k+
- 52
結婚記念日に週末トリップをしようとパリに向かいました。 パリは以前も行ったことがあったのですが、今回は前回行ってない場所に行くことに。オルセー美術館→セーヌ川クルーズ→ヴェルサイユ宮殿と一泊二日で回り、思い出に残る結婚記念日となりました。
2018-08-04 - 2018-08-05 , 2days
- 102
- 1072
- 40
世界遺産の街フランス・ボルドーへ1人旅。 「ヨーロッパで一番訪れたい街」にも選ばれたボルドーですが、日本ではワインの産地という以外の知名度は低く、観光客もかなり少なめ。 ワインに詳しくはないけれど飲むのが大好きという理由だけで、ワイナリー巡りをしてきました♡ [旅の予算] 航空券 関空⇆北京⇆パリ 123,000円(中国国際航空) パリ⇆ボルドーは高速鉄道で往復12,000円 ホテル 計6泊で2万ぐらい パリは物価が高すぎたのでゲストハウス中心に安宿ですませました。 ワイナリー巡りツアー 20,000円(日本語ガイド) トータル19万+食費とか 当時円安とは言えヨーロッパの物価は高く、スーパーのお惣菜や果物で節約してました。
2013-01-01 - 2013-01-03 , 3days
- 85
- 10k+
- 44
大好きなスパークリングワインの最高峰、シャンパン。その故郷、シャンパーニュ地方のランスを訪れました。2日間で3件のメゾンを訪問し、贅沢にもシャンパンを飲みまくってきました。泡好きにはたまらないシャンパーニュ地方。パリからも行けるので、ぜひお勧めします。
2018-03-30 - 2018-03-31 , 2days
- 75
- 842
- 41
1度目にパリを訪れたときは、ヨーロッパ自体も初めての旅行で、見るもの全てが珍しく。楽しかったけれど、まだまだ見たりていない!時間が足りない!!状態でパリを後にした。 今回は、ショッピングや食べ歩きも充実させたい、と夫婦で訪れた2度目のパリ。
2014-12-23 - 2014-12-29 , 7days
- 53
- 6133
- 24
2013-08-11 - 2013-08-24 , 14days
- 41
- 1877
- 114
パリからモンサンミッシェルへの日帰りバスツアーに参加しました。 ルーブル美術館にエッフェル塔と凱旋門、パリらしい観光地も行ってきました。
2017-03-31 - 2017-04-02 , 3days
- 32
- 1004
- 15
パリミュージアムパスを使って美術館を巡りました。世界的な作品を生で見ることができるって、実に感慨深いです。 ※パリミュージアムパスとは、パリとその近郊の60以上の美術館・博物館・観光スポット等で使用できるフリーパス券のこと。日本からでも事前購入でき、2日券は39€(2013当時)です☆
2013-03-06 - 2013-03-07 , 2days
- 31
- 1498
- 66
出国したい欲が膨れ上がって我慢できなくなってきたので、飛び石連休に一日だけ有給を使って2泊5日で弾丸でパリ一人旅を決行しました。 当時は田舎の営業所に配属されていたので、関空までは3時間。そして、寒波による大雪で飛行機が2時間遅延、結果乗り継ぎに間に合わず空港で4時間待ち…という、スタートからちょっとしたトラブルに見舞われることになりましたが、それも楽しい旅の思い出! パリでの目標はサロンドテでお茶を楽しむこと、エッフェル塔を入れた夜景を撮ること、そして、このログブックのテーマ、パッサージュ巡り! やる気があればたとえ2泊でも楽しめる!ということを再認識した旅でした♪
2014-02-08 - 2014-02-08 , 1days
- 29
- 10k+
- 19
ワインには全然詳しくないけど飲むのは大好き。 ワイン博物館にワイナリーツアー。ボルドーで本場のワインを飲み、学びました。美しいフランスのワイン畑にも感動。
2016-10-14 - 2016-10-15 , 2days
- 29
- 1582
- 24
6年ぶり5回目のパリ。 主要な観光地は行き尽くしたのでノープランのお散歩メイン♬ おすすめのカフェや食べ物も紹介します。 1〜4日目 南仏 *別ログ 5日目 ニース →パリ 6日目 朝マルシェ・メダル堂・ボンマルシェ・リュクサンブール公園・サントシャペル・シテ島 7日目 友人とアウトレット・エッフェル塔 8日目 友人とランチ・1人でモスク・プティットサンチュール 9日目 お土産探し(マレ地区散策)
2019-05-19 - 2019-05-21 , 3days
- 28
- 742
- 40
ムーランルージュで初めてのキャバレーを満喫しました。衣装、照明、ダンスどれも本当に素晴らしく感動しました。写真と共に感想をまとめました!
2018-11-24 - 2018-11-24 , 1days
- 26
- 852
- 9
ストラスブールのクリスマスマーケットを楽しむ旅です。 前日は国境を越えてドイツのマルシェを見てきました。 今日はお目当てのストラスブールの市内散策をします。 翌日は南西フランス・ボルドーへ飛び、 大西洋リゾートのビアリッツ、チョコレートの街バイヨンヌを巡り、 夜は楽しみにしていたシャトーホテルに登録されているオーベルジュ・ド・バスクに宿泊です。
2010-12-01 - 2010-12-03 , 3days
- 25
- 2037
- 65
パリで買ったものを紹介したい思います!! 自分への誕生日プレゼントとしてちょっと特別なものを買いましたー! それ以外にも、家族や友達のためのお土産も買いました。 初めはどこでお土産を買えばいいのかわわからず、おろおろしてしまいました。たくさんお店がありすぎて・・・!どこにでも、チョコやクッキー、本屋、ポストカードを売っている店がありました。 最近パリ旅行から帰ってきた友達からアドバイスをもらえたので、なんとかスムーズに買い物ができました。友達から教えてもらった以下のサイトがたくさんの記事があってとても役に立ちました! ウェブサイトにはショッピングガイドがあったのでそちらを参考にしました。 https://bit.ly/2Pg8OQ4 免税について詳しくはこちらに載っていました。 https://bit.ly/2SsGwnw
2018-12-04 - 2018-12-04 , 1days
- 25
- 1125
- 6
日本にいた時はあんまり飲んだことなかったアルザスワイン。しかしベルギーに住んでから、そのフルーティーさに魅了されてしまいました。 今回はアルザス地方でワイナリーを巡り、さらに途中ルクセンブルグに立ち寄った思い出を書きます。
2016-05-04 - 2016-05-07 , 4days
- 21
- 1300
- 17
エールフランス航空の往復券が当たりまして。 浮かれ気分で4度目のパリへ!まだまだ行けてないところが沢山あるので、今回は今まで行けてないところ、行きたいところへ行こう♪the街歩きの旅。 またまた弾丸トラベルですが、また一歩ディープなパリの世界へ浸ることができたでしょうか、、、 ※※この旅行から海外プリペイドsimカードデビューしました。(本当は昨年からなんですが、失敗に終わったため。) ちなみに、日本でebayサイトを通して購入できるVodafoneIEというアイルランドのsimカードです。日本で事前に準備ができ、ヨーロッパ諸国はローミングサービスのredroamingプランがほぼカバーしていて1day/200mb/2.99euro。周遊や短期で年一回程度の旅行する方向き。日本のクレカでチャージ可能。機械音痴の私でも使えました。興味があったら調べてみてください。
2015-08-01 - 2015-08-02 , 2days
- 20
- 3522
- 84
以前から、ずっと訪れたかったアルザス地方のストラスブールへ。 日帰りでしたが、小さな街ですし余裕で廻れると思ったのですが 天文時計(カラクリ時計)の魔術に・・・?! 最後の晩餐はアルザス地方の郷土料理フォアグラとシュークルートとアルザスワインを。 夜パリに戻り、帰路へ。
2015-08-04 - 2015-08-04 , 1days
- 20
- 2031
- 31
パリの冬は寒いですが・・・ショッピングと美術館を楽しみました! クリスマスのパリを満喫しました〜!!
2018-12-18 - 2018-12-18 , 1days
- 20
- 640
- 4