大好きなスパークリングワインの最高峰、シャンパン。その故郷、シャンパーニュ地方のランスを訪れました。2日間で3件のメゾンを訪問し、贅沢にもシャンパンを飲みまくってきました。泡好きにはたまらないシャンパーニュ地方。パリからも行けるので、ぜひお勧めします。
2018-03-30 - 2018-03-31 , 2days
- 75
- 893
- 41
以前から、ずっと訪れたかったアルザス地方のストラスブールへ。 日帰りでしたが、小さな街ですし余裕で廻れると思ったのですが 天文時計(カラクリ時計)の魔術に・・・?! 最後の晩餐はアルザス地方の郷土料理フォアグラとシュークルートとアルザスワインを。 夜パリに戻り、帰路へ。
2015-08-04 - 2015-08-04 , 1days
- 20
- 2088
- 31
レンヌと言えばシャンパンで有名な街。駅を出てすぐ左にある観光案内所ではシャンパンメゾンの見学案内も行っています。ここ、シャンパーニュ地方で作られたのは正真正銘シャンパン。まだ午前中なのに、大聖堂に行くメインストリートのカフェでシャンパンを飲んでいる方がいました。そんなレンヌですが、歴代のフランス王が戴冠式を行ったノートルダム聖堂があります。また、サン・レミ聖堂ではちょうど幼児洗礼が行われている最中でした。もう一つ、ここではフジタという日本人画家が終の棲家としたことで有名です。彼が作った小柄なチャペルがシャンパンのメゾンの中にあります。(レンヌ美術館とチャペルは共通券になっています)
2013-07-28 - 2013-07-28 , 1days
- 10
- 2040
- 16
フランス旅行の3日目に訪れたランスシャンパーニュ地方
2014-04-19 - 2014-04-19 , 1days
- 6
- 766
- 9