Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Denmark. You can find Reviews and Travel Logs about popular cities in Denmark from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Staying.
いつかは訪れてみたかった憧れの地、北欧。 ヨーロッパ周遊のついでに一番近い北欧、 デンマークのコペンハーゲンまで足を延ばしました。 あの、超有名なおとぎ話で世界三大がっかりの 像にもなっている、人魚姫像もしっかり見てきました。 少し敷居の高い雰囲気の北欧入門を一泊二日で体験しました!
2013-08-29 - 2013-08-30 , 2days
北欧デザイン大好きな筆者が、デザインの聖地コペンハーゲンで、 ”北欧かわいい”のルーツを巡ってきました! 【ルート】 1コペンハーゲン空港 2チボリ公園 3スーパーイヤマ 4デンマークデザインセンター 5クリスチャンスボー城 6逓信博物館 7CARRE 8デザイン博物館 9ニューハウン 10人魚姫の像 ↓ロンドンのデザインに関してのログブック↓ https://www.compathy.net/tripnotes/11075
2014-08-04 - 2014-08-06 , 3days
日本では"まずい"と言われることの多い北欧料理。 ちょっとビビりながらも実際に現地で食べてみました。 ………アレ、おいしいぞ??? 確かに、最初はその大胆さに度肝を抜かれたものの、 すっかり北欧料理好きになってしまいました。 デンマークで食べた料理のなかでも 特に印象に残ったメニューをまとめました。 コンビ二/チボリ公園内グルメ/朝食/カフェ/特大バーガー/ジェラート デザイン王国デンマークはこっち↓ https://www.compathy.net/tripnotes/10874
2014-08-04 - 2014-08-05 , 2days
5年ぶりの海外。0歳児、3歳児を連れてデンマークのフォルケホイスコーレへ短期の留学へ。自然溢れる環境に普段よりも楽しそうなこどものおかげで、デンマークの民主主義の形を、幼児教育、高齢者福祉、そして難民問題の切り口から学んだ時間だった。
2015-09-14 - 2015-09-22 , 9days
最近流行りのサードウェーブ・コーヒーはオスロが発祥らしいので、どんなところか見に行ってみたら、本当に美味しかった!ついでにフィヨルドを鉄道で楽しむつもりが、洪水で行けなくなってしまったのは残念。いつかリベンジしたい!でも日本に比べて物価が2~3倍なので注意です!
2014-10-24 - 2014-10-31 , 8days
タイトルは敬愛する作家トーベ・ヤンソンの短編小説より。 バックパックとボストンバッグのみ軽装で晩秋のノルウェー、デンマークを旅してきました。 このログブックはデンマーク編です。 主にコペンハーゲン観光の写真になります。
2014-11-08 - 2014-11-09 , 2days
卒業旅行で北ドイツとデンマークへ行ってきました。ハンブルクからコペンハーゲン間は渡り鳥ルート、ICEごと船の中へ。帰りに留学先Jenaの世界最古のプラネタリウムへ行ってきました。
2012-03-07 - 2012-03-14 , 8days
JTBのツアー4泊6日 「クリスマスIN ストックホルム・コペンハーゲン」に参加。 一人参加の人が多いツアーでした。
2006-12-18 - 2006-12-22 , 5days
ユーロが導入されじわじわと人気が出てきているバルト三国を回ってきました。街は美しく、食事もとてもおいしく、ヨーロッパの他の国と比較して物価も安めなので楽しめました。
2015-04-29 - 2015-05-05 , 7days
一度はテレビや雑誌で見たことあるであろう、あのカラフルな家々で有名なコペンハーゲンを1日で観光。そしてfreedomも堪能☆
2016-05-05 - 2016-05-07 , 3days
2005-12-28 - 2006-01-05 , 9days
撮影の仕事で回ったヨーロッパ周遊記。コペンハーゲンでトランジットして、ドイツへ。陸路でポーランド、再びコペンハーゲンでトランジットしてイタリアへ。ツアーでは行かないような小さな町も訪ねました。
2007-10-22 - 2007-11-29 , 39days
2016年2月16日から、仕事の為、"北欧のパリ"といわれるデンマークのコペンハーゲンに一泊二日滞在。パリとはまた一味違うコペンハーゲンの魅力に完全に魅了された。多くの観光地はどこも徒歩圏内で、コンパクトで観光しやすい。 通過 1krone=17円(2016年2月現在)。 滞在ホテルは空港から15分程に位置するRadisson Blu Scandinavia Hotel。このホテルのロケーションは最高!空港へも街の中心へも近い!街の中心へは徒歩で行くことができる(有名観光地のチボリ公園や中央駅、ストロイエまで徒歩10分程)。お部屋も綺麗で清潔で小洒落ている。 2月のコペンハーゲンは冬真っ盛り。気温は大体日中晴れていたら3,4度、夜はマイナス2度。池は凍っていた。 デンマーク人の親切度: ☆☆☆☆☆ (独断) 多くのデンマーク人は、旅行者に優しく親切で、とてもマナーのある人々だと個人的に感じた。
2016-02-16 - 2016-02-17 , 2days
私は夏が大好きですが、北欧の夏はとっても短い。だからみんな夏を楽しむのに貧欲です! 夜の11時過ぎに日が落ちるなんて不思議。 だから朝から夜までMAXで遊べる♡ 暗くならないから気づいたら8時間歩いてたなんてことも笑 白夜を体験して当たり前になってた日本の四季のありがたみを感じる旅になりました。
1970-01-01 - 2014-07-17 , 16269days
今回のメインの目的はなんといってもオーロラ。 寒いところが苦手で、休みも限られていたため一番チャンスが多そうなアイスランドに行ってきました。 世界一治安が良いアイスランドですが、物価もかなり高め。 それでも全て込みで20万足らずでオーロラ(と大自然)が見られるなら安いものですよね? 温泉も良かったです。 わたしはマイペースな個人主義のB型なのでツアーは苦手なのですが、今回は時間もないので現地ツアーに頼ってしまいました。ただガイドはバスの中でしてくれるので自由があり苦になりませんでした。
2015-12-07 - 2015-12-11 , 5days
世界一のバリスタがいるデンマークってどんなとこ? どうしても見てみたい!ってことで、コーヒーとおいしいものを巡る弾丸旅に出発。 ちょっと足を伸ばしてフィンランドにも。 胃が痛くなるほどに飲んで食べた旅の記録。
2007-10-11 - 2007-10-16 , 6days
欧州周遊37日間の旅(フィヨルド編)。コペンハーゲンからフェリーでノルウェーの首都オスロへ。その後はベルゲンへ移動し、ソグネフィヨルドの絶景を堪能してきました。
2010-08-31 - 2010-09-03 , 4days
København (Copenhagen)
Krogerup Højskole
LEGOLAND Billund Resort
Rosenborg Slot
Amalienborg Slot
Københavns Hovedbanegård
Den Lille Havfrue (The Little Mermaid)
Kastrup st. (Metro)
Nørrebro Parken Legeplads
Frederiks Kirke (Marmorkirken)
Louisiana Museum of Modern Art
Vor Frelsers Kirke
Christiania
Rådhuspladsen
Copenhagen Street Food
Andersen Bakery
Kebabistan
India Gate
The Corner
Atelier September
Nyhavns Færgekro
Baresso Coffee
Restaurant KöD
Dansk Arkitektur Center
Conditorie La Glace
Baresso Coffee
Joe & The Juice
Hallernes Smørrebrød
Tranquebar
Stefanos Pizzeria
Hotel Svanen
Radisson Blu Scandinavia Hotel, Copenhagen
Hotel LEGOLAND
Scandic Palace Hotel
First Hotel Vesterbro
Hotel Petit Skagen
Danhostel Hillerød / Nordisk Lejrskole & Kursuscenter
Bella Sky Comwell Hotel
Legoland Village
Hotel Gestus
Danhostel Copenhagen City
Comwell Hotel Sonderborg
City Hotel Nebo
Babette Guldsmeden Hotel