クロアチアのドブロブニク、ティスノ、スプリット、スタリーグラッド、パグアイランド、ズルチェビーチ、首都ザグレブを陸路で周遊しました。 グルメ・夏の音楽フェス・ビーチ・リゾートホテル・世界遺産・田舎の小さな町・野外イベント・絶景・お洒落カフェ...etc 大充実だったクロアチア2015年夏、女子一人旅旅行記です。 【トラベルフォトライターKANA】 ★BLOG https://jetsettravellife.com/ ★インスタ https://instagram.com/xxxkanaaaa/ ◆クロアチア政府観光局による観光情報はこちら http://croatia.hr/ja-JP
2015-07-11 - 2015-10-01 , 83days
- 75
- 6154
- 40
イタリアのトリエステから国際バスにゆられて2時間半。クロアチアの知られざるリゾート地、イストリア半島のロヴィニにやってきました!クロアチアと言うとドブロブニクが人気ですが、アクセスしにくい分こちらは知る人ぞ知る観光地。夏の間は海を挟んだ反対側のイタリア、ヴェニスからフェリーで快適にアクセスできます。ローマ帝国時代の影響がまだ色濃く残り、食事もイタリアンをベースとした美味しいイストリア料理。古代ローマの石畳が素敵な、東欧のヴェニス!
2012-10-25 - 2012-10-28 , 4days
- 38
- 5462
- 20
アドリア海に面した城塞都市ドゥブロヴニク。「アドリア海の宝石」と呼ばれ、ヨーロッパではもっとも美しい地中海都市のひとつとされています。1979年に世界遺産に登録されました。 街の歴史は古く、ローマ帝国時代またはそれ以前に溯るとされています。そして、15~16世紀には地中海の海上交易で繁栄し、最盛期を迎えます。街には聖堂や宮殿が建ち並びました。 しかしながら、20世紀末の内戦で2000発の砲弾、爆弾を浴び、街は壊滅状態に陥り、危機遺産に登録されました。1995年以降、市民たちの手によって再建され、1998年に危機遺産リストから除外されました。 オレンジ色の屋根で統一された建物が立ち並ぶ美しい市街は、15~16世紀に貿易で栄えた当時の面影が今も残っています。
2008-09-16 - 2008-09-16 , 1days
- 9
- 2057
- 18
It was my first trip to Croatia and it was awesome. The country is beautiful and full of colours. For sure, I will visit it again.
2014-06-18 - 2014-06-18 , 1days
- 0
- 1043
- 5