最近話題のクロアチアに行ってきました。ドゥブロブニクからはウィーンへ飛び、鉄道で再びクロアチアへ。途中のグラーツはとてもきれいな町でした。
2013-04-27 - 2013-05-05 , 9days
- 96
- 5285
- 18
夏休みを利用したハネムーン。ザグレブ➡︎プリトヴィッツェ➡︎スプリット➡︎フヴァル島➡︎ドブロブニクをまわりました。
2016-09-03 - 2016-09-10 , 8days
- 75
- 1728
- 55
紅の豚の風景に触発されてアドリア海へ オフシーズンで観光客が少なく、美しい風景をのんびり満喫できて最高でした。
2010-12-12 - 2010-12-17 , 6days
- 43
- 5485
- 22
2015年夏休み。クロアチア~モンテネグロ~ボスニア・ヘルツェゴビナ~スロベニアの旧ユーゴ各国~イタリア・ベネツィアまで向かうアドリア海沿岸周遊の旅をしてみました。
2015-09-05 - 2015-09-13 , 9days
- 38
- 1376
- 27
2017年、クロアチアのスプリトで行われるUltra Music Festival に参加するべく、クロアチアのスプリトへ五日間の旅!フェスだけではなく、スプリトの美しい自然の魅力もご紹介。
2017-07-11 - 2017-07-16 , 6days
- 35
- 1158
- 49
1年前、クロアチアのダルマチアを旅行しました。本当に素晴らしい所で、見る物食べる物感じる物にいちいち感激しまくり、心底大好きな国になりました。そんな大好きなクロアチアを、今年また再訪できました。前回はスプリットとドゥブロヴニクを中心に訪れましたが、今回訪れたのは、ザグレブ、プリトヴィツェ湖群国立公園、ツァヴタット、そして再びのドゥブロヴニクです。まずは、最初に降り立ったザグレブを。
2014-06-14 - 2014-06-15 , 2days
- 33
- 3592
- 27
今回の旅で最も長居する予定のクロアチア、まずは首都周辺を探索。 Croatia tour has started!
2019-06-19 - 2019-06-23 , 5days
- 31
- 606
- 40
ユーゴスラビア人民軍36,000人対クロアチア側2,000人、戦闘により街は壊滅、虐殺。 https://www.youtube.com/watch?v=GIp6Uw6wRYI 首都ザグレブから東へ移動し、1991年~1995年のクロアチア紛争跡を見てきました。 残念ながら首都ザグレブの美しい教会は補修中で見ることができず。 ユーゴスラビア解体、クロアチア独立に伴い法律作成に参加した女性に出会い話を聞きました。学校の教師をしているその弟はEU加盟へ向けて(当時)、貢献したいと期待を膨らましていました。 写真 http://www.flickr.com/photos/marcy210/sets/72157600396422965/
2006-07-15 - 2006-07-17 , 3days
- 13
- 4658
- 25
初めて行く東ヨーロッパ。街並みは西ヨーロッパと大差ない感じでしたが、細かいディテールは、良い意味で『のんびりしたヨーロッパの田舎』な感じでした。
2015-08-30 - 2015-08-30 , 1days
- 11
- 1675
- 34
2016-06-19 - 2016-06-19 , 1days
- 3
- 1108
- 26
2011年のクロアチア旅行です。まずは、クロアチアの首都ザグレブ。「ザグレブなんて見所がない」とよく言われます。ザグレブはおもしろいです。ただ、クロアチアの歴史(特に現代史)を知っていれば。クロアチアの現代史をある程度知っている私がザグレブを紹介しましょう。ザグレブへは鉄道でウィーンから入りました。ウィーンからザグレブへの直通列車があります。計7時間くらいかかります。また、ハンガリー、イタリアからも直通列車があります。
2011-09-11 - 2011-09-11 , 1days
- 2
- 1847
- 16