前々から興味のあった、中国のシリコンバレー・深セン(深圳)。 深セン出身の友人ができたこと、香港から電車で数十分の距離ということを知ったこともあり、すぐに香港行きのチケットを手配して週末を利用してようやく訪問しました! とにかく「スゴい」の一言に尽きるのですが、中国と日本の間で広がりつつある格差の根幹、そして世界のMakersムーブメントを支える都市とそこで生活し、働く人々をこの目で見ることは、大きな刺激となりました。 参考までに、下記の旅行記で香港から深センへの行き方を紹介しておりますので、興味のある方は併せてご覧いただけたら幸甚です。 https://www.compathy.net/tripnotes/26728
2017-04-15 - 2017-04-19 , 5days
- 51
- 2857
- 52
中国雲南省の桃源郷シャングリラ。イギリスの小説『失われた地平線』で描かれている理想郷・シャングリラのモデルだと主張して改名した、何とも大胆な町です。中心部は近年の火事で半分焼失してしまったものの、歴史的な家々が立ち並ぶ観光地で、近郊に足を伸ばすとまだ手つかずの大自然が広がっています。ここはもともとチベット文化圏で、チベット料理・寺院、民族衣装を着たチベット人に会うことができます。
2015-03-28 - 2015-03-29 , 2days
- 47
- 1195
- 17
2017-09-16 - 2017-09-17 , 2days
- 39
- 1052
- 26
春秋航空で上海までの激安航空券(往復¥22,800!)を見つけたので、まだ行ったことのなかった上海にフラッと行ってきました。あまり計画は立てず、現地で再会する友人たちに任せたり、地図を持たずに気の向くままに歩いてみたり。 たまたまKindleで読んでいた『深夜特急』の影響なのか、気ままな旅で精神的なリフレッシュになりました。 近くて遠い国、中国。今年はもう2回目の渡航になりましたが、改めて中国が持つ日本との違い(中国でも想像以上に感じる'外国'感とその心地よさの正体)を理解することのできる素敵な旅になりました。 そして何より、上海蟹がべらぼうに美味かった。 週末だけで楽しむ上海、とてもおすすめです!
2017-10-12 - 2017-10-16 , 5days
- 37
- 1740
- 66
香港から中国を通りベトナムのハノイまでの記録。総移動距離:約2,400km 初めてのがっつり中国で人の多さと勢いぐったりしたり、絶景に癒されたり、長距離列車でぐったりしたり。中国は殺伐とし過ぎや。 しかし陸路での越境はワクワクですね。 ベトナムも今回はさらっとラオカイからハノイを移動した程度なので今度はがっつり周りたい!フォー美味かったー! 【予算まとめ】 総額:103,150円 両替のレート差損など若干加味 ■大きな移動 約:60,000円 関空⇔香港 36,000円 ハノイ⇒香港 7,500円 深セン⇒桂林 2,790円 桂林⇒昆明 10,800円 昆明⇒河口北 1,190円 ■宿泊 約:15,000円 香港 3,200円 深セン 3,120円 陽朔 3,400円 昆明 2,856円 ラオカイ1,060円 ハノイ 1,060円 大きな移動と宿代で75,000円。 飯・観光・雑費で30,000円って感じですね。
2016-04-29 - 2016-05-04 , 6days
- 36
- 2832
- 65
出張で上海と香港を行ったり来たり。1年ぶりの上海はさらにキャッシュレス社会になってました
2019-05-17 - 2019-05-21 , 5days
- 30
- 1565
- 80
出張で上海と香港を行ったり来たり。ラストナイトのディナーはやっぱりみんな大好き火鍋パーティー!
2019-05-20 - 2019-05-23 , 4days
- 29
- 714
- 47
青海湖の近くにある、チャカ塩湖(茶卡盐湖)。ここは「天空之镜」といわれる絶景の場所でした。今回の旅の1番の目的地はここ! そして、青海省西寧・甘粛省蘭州のあたりは回族の多いエリアで、蘭州ラーメンが最も美味しい場所!グルメも堪能した旅行でした。 ※なぜか中盤から文章も地図も消えてしまい、参考にもならないです。気が向いたら直します。
2016-12-29 - 2017-01-03 , 6days
- 27
- 1296
- 73
深圳(深セン)の友人達から「今年も忘年会に来てよー」とお誘いいただいたので、マイルもある事だしビジネスクラスでフラッと行くはずが… なぜかマカオにまで行く行き当たりばったり旅。
2018-02-09 - 2018-02-11 , 3days
- 25
- 1130
- 35
中国旅行3日目は上海の観光3大エリアの豫園~外灘~浦安、少し足を延ばして田子坊に行ってきました。古き良き老上海と、急速に発展した近代未来的な街とが織りなす上海、強く心に響きます。 ●1日目 成田空港~上海浦東国際空港~東安路(宿泊地) ●2日目 杭州:河坊街~西湖~夜の上海:外灘 ◎3日目 上海:豫園~豫園商城~外灘~浦東~田子坊 ●4日目 蘇州:寒山寺~留園~虎丘~山塘街 ●5日目 上海:静安寺~虹橋国際空港~羽田国際空港
2017-03-10 - 2017-03-10 , 1days
- 17
- 3001
- 33
絶景の世界遺産と、面白グルメ!中国初心者の私でもたっぷり遊べました! 圧巻の中国の世界遺産の規模に、驚きと感動の旅行でした☆
2012-10-05 - 2012-10-06 , 2days
- 15
- 5487
- 10
ANAマイルを使って中国に行こう! 万里の長城に行ってみたい。。美味しい北京ダックを食べてみたい。。雑技を鑑賞したい。。。ということで北京に決まり! マイル使用は東京の便はすでに満席。 どうしよかと考えた結果、関西便の空席を見つけ、そちらから北京に飛ぶ事にしました。国内線運賃もマイルに含まれているんですよ。お得で嬉しい! 来年にオリンピックを控えていたころの中国旅行です。 ◎1日目 羽田空港~関西空港~北京市内観光(王府井大街散策)~ 景山公園~雑技鑑賞 ◎2日目 天安門広場~故宮博物院~万里の長城 ◎3日目 北京市内観光~北京空港~関西空港~羽田空港
2007-07-13 - 2007-07-15 , 3days
- 10
- 975
- 40
山西省を一人旅している最中、気まぐれで行ってみました。平遥古城は明の時代に作られた城郭都市で、城内への入場だけなら無料です。
2014-08-14 - 2014-08-15 , 2days
- 4
- 1899
- 15
上海といえば、素敵な上海夜景を連想しますよね。上海夜景を思い存分楽しみに、人気スポットを歴史散歩してみてはいかがですか。上海夜景も、もちろん素敵ですが、それ以外の場所も素敵な場所がたくさんあります。上海夜景だけではない、上海を是非、味わってみてください。上海夜景以外の上海を知る事で上海夜景の良さも更に気が付くかもしれません!
2011-02-03 - 2011-02-04 , 2days
- 3
- 2154
- 10
2019-09-03 - 2019-09-06 , 4days
- 2
- 573
- 66
Traveling for 蘇州and 上海
2019-12-06 - 2019-12-09 , 4days
- 2
- 369
- 42
2015-01-27 - 2015-01-27 , 1days
- 0
- 792
- 1