2017-06-10 - 2017-06-10 , 1days
- 63
- 2711
- 10
中国は成都から、康定を経由して、甘孜(ガンゼ)、色达(セルタ)、そして喇荣五明佛学院(ラルンガルゴンパ)に行ってきました。この辺りはまだ観光客は多くはなく、特に外国人はあまり見かけないエリア。だけど、急速に観光地化が進みこれからどんどん増えていくと思われる場所。行くなら今のうち! 9日間の若干強行スケジュールだったけと、大満足の旅でした。 今回の旅の目的の1つは、チベット仏教の僧侶(ラマ)ばかりが住むラルンガルゴンパに行ってみたい!というのと、ここで行われている鳥葬がどんなものか 見に行くとこと。 学生時代に日本の中世の葬制・墓制の移り変わりを調べていたのだけど、その時に鳥葬を行うチベット地域の生死観に興味を持ったのがきっかけ。日本でも遺棄葬、風葬が行われていて、鳥葬と近いものがある。 チベット自治区を旅行するのには手間がかかるので諦めていたけど、東チベットなら行ける! これはもう行くっきゃないでしょー!
2015-08-08 - 2015-08-15 , 8days
- 49
- 2805
- 65
中国雲南省の桃源郷シャングリラ。イギリスの小説『失われた地平線』で描かれている理想郷・シャングリラのモデルだと主張して改名した、何とも大胆な町です。中心部は近年の火事で半分焼失してしまったものの、歴史的な家々が立ち並ぶ観光地で、近郊に足を伸ばすとまだ手つかずの大自然が広がっています。ここはもともとチベット文化圏で、チベット料理・寺院、民族衣装を着たチベット人に会うことができます。
2015-03-28 - 2015-03-29 , 2days
- 47
- 1187
- 17
上海から入ってロンドンタクシーで蘇州へ♪女子旅にピッタリすぎる街でした(*'ω'*)
2017-01-20 - 2017-01-25 , 6days
- 44
- 1124
- 40
重慶から高速鉄道に乗って貴州省へ。ドローン片手に、古い街並みの残る西江千戸苗寨や、一足早く桜が咲いた平坝農場(紅楓湖畔)をまわってきました。
2019-03-16 - 2019-03-18 , 3days
- 37
- 2532
- 22
2012-07-29 - 2012-08-11 , 14days
- 26
- 1344
- 14
旧満鉄本社と二〇三高地、旧旅順工科大学を見たくなって大連へ。 旧旅順工科大学は見ることができなかった。 また来るしかないか・・・。 JTBの旅物語のツアーで、3泊4日3万円程度の格安ツアーでした。
2012-02-24 - 2012-02-26 , 3days
- 8
- 1627
- 18
先日アップした上海への旅( https://www.compathy.net/tripnotes/28005 )では2つの巨大博物館への訪問をしておりました。 実はこちらへの訪問が、この旅における観光者観点では最も興奮していたこともあり、写真を撮りすぎてしまっていたため、別冊にてまとめることにしました。 上海は歴史ある街だけあり、街の至るところ(特に観光名所に多い)で、「どうしてこうなった?」と分からなくなってしまう場面が多かったため、しっかり上海の歴史を知ってから街と向き合おうと反省しました。 調べてみると上海には「上海博物館」「上海城市歴史発展陳列館」という2つの歴史に関係する博物館があることが分かりました。 いずれも上海で時間があればぜひ訪れてもらいたい素敵なスポットなので、その一部を紹介させていただきます。 また、これを機に自分の中で「旅先の歴史を知ると旅が10倍楽しくなる」という新しい楽しみ方を知る良い機会となりました。
2017-10-14 - 2017-10-15 , 2days
- 8
- 622
- 35
思い立って3日後、急遽飛び立った北京でのあれこれ。 予想をはるかに超えた極寒の地、北京。前回のヨーロッパ旅行の最後に出会ったアメリカ人との再会も果たした、短くて濃い3日間。
2008-12-04 - 2008-12-06 , 3days
- 7
- 1088
- 15
Traveling for 蘇州and 上海
2019-12-06 - 2019-12-09 , 4days
- 2
- 364
- 42