天津と北京の二都市の旅です。今回のハイライトはなかなか泊まることができない北京の釣魚台国賓館に2泊することです。実際泊まった感想は想像通りふつうは泊まれないんだろうなぁと感じるほど豪華で気品あるものでした。
2012-06-21 - 2012-06-23 , 3days
- 7
- 1956
- 15
【天津ってどんなところ?】天津は古き良き中国の姿も残しつつ、租界時代の名残もあり、多くの著名人を輩出している大都市!環渤海湾地域の経済的中心地であり、中国北方最大の対外開放港。中国人に天津の人ってどんな人って聞けばだいたいおもしろい人たちいっぱいいるよね〜!って返ってくる。そう中国のお笑い芸人的な人たちを多く輩出しているのが天津なんだとか!確かにここに住んでる人たちは街中で喧嘩も多いけどその喧嘩の中にもジョークを混じり入れて話すほど笑いが絶えない人々がたくさん... ちょっと下品なところもあるけどそこもまたなんか馴染みやすい部分でもあるんだよね。不思議なことに。 租界時代の面影はたくさん残っていて、取り壊すことを禁止されている建物も多いため欧風建築物が数多く起こされている。なんだって中国の中でも上海と並んでも良いぐらい一番多くの国から租界地に選ばれたもの。 大学受験も終わり、大学が始まるまでの間にちょうど旧正月が行われるということで小さい頃、過ごしていた天津で一週間ほど過ごすことに。 ※天津に天津丼はございません
2014-01-30 - 2014-02-05 , 7days
- 1
- 2494
- 16