GWを使って、中国は上海〜張家界〜三江〜龍勝〜広州と旅してきました。 中国ではAAAAA級とAAAA級の観光地で、日本にはないスケールの大きい絶景が拝めます。 また、北京・上海とかとは違った中国のちょっとした田舎の雰囲気も味わえます。 張家界〜三江〜龍勝はまだ日本人にはあまり知られておらず、日本人は一人も見ませんでした。 地元の人も日本人というものをほとんど見たことがなく自分が言うまで日本人だと思われなかったw 日本人だとわかっても別に嫌がられることもなく、良く来たねぇと優しくしてくれた。 日本人は少ないが地元人には超メジャーな観光地のため、観光客はかなり多い。 観光地内のバスは本数が少ない(特に龍勝)ため、日程に余裕を持って移動すると良い。 コストはかかるが移動にタクシーを使えばかなり旅程がラクになると思う。
2014-05-02 - 2014-05-11 , 10days
- 131
- 6496
- 26
大連に一度行ってみたいと思い、友人に会いに行くのもかねて3度目の中国旅行をしました。 我一次要去大连,去中国顺带见我朋友们,第三次中国旅游进行了。
2016-03-12 - 2016-03-18 , 7days
- 71
- 1040
- 41
初めての中国大陸への旅の目的地は四川料理や三国志で有名な成都でした。ちょうど、PM2.5が騒がれ始めてる頃。マスクはもちろん…持って行きませんでした。
2013-04-26 - 2013-04-29 , 4days
- 52
- 2504
- 48
中国旅行5日目は最終日。午後のフライトなので午前中は「静安寺」に行ってみました。 行き:成田発~上海浦東着 帰り:上海虹橋発~羽田着 ANA旅作(飛行機とホテルのツアー)。行きと帰りが違う空港を選んだ方が同じ空港を使うよりも3万円ほど安い結果になり、大満足の旅になりました。 ●1日目 成田空港~上海浦東国際空港~東安路(宿泊地) ●2日目 杭州:河坊街~西湖~夜の上海:外灘 ●3日目 上海:豫園~豫園商城~外灘~浦東~田子坊 ●4日目 蘇州:寒山寺~留園~虎丘~山塘街 ◎5日目 上海:静安寺~虹橋国際空港~羽田国際空港
2017-03-12 - 2017-03-12 , 1days
- 52
- 459
- 19
昔ほど物価が安くないしと避けていた中国。上海も地下鉄が3路線くらいしかなかった頃から全く行ってませんでした。 なんでも、再開発が急ピッチで進み石庫門様式の建物が次々と壊されてると言う情報を聞き、これは行っておかねばと出かけてきました。
2016-12-21 - 2016-12-24 , 4days
- 48
- 272
- 31
2017-09-16 - 2017-09-17 , 2days
- 39
- 428
- 26
上海でリニアモーターカーに乗り、夜の外灘を満喫し、HISで杭州や蘇州に! ANA旅作(飛行機とホテルのセット)で行く中国よくばり5日間の旅。 前編:上海~杭州 ◎1日目 成田空港~上海浦東国際空港~東安路(宿泊地) ◎2日目 杭州:河坊街~西湖~夜の上海:外灘 ●3日目 上海:豫園~豫園商城~外灘~浦東~田子坊 ●4日目 蘇州:寒山寺~留園~虎丘~山塘街 ●5日目 上海:静安寺~虹橋国際空港~羽田国際空港
2017-03-08 - 2017-03-09 , 2days
- 38
- 656
- 24
春秋航空で上海までの激安航空券(往復¥22,800!)を見つけたので、まだ行ったことのなかった上海にフラッと行ってきました。あまり計画は立てず、現地で再会する友人たちに任せたり、地図を持たずに気の向くままに歩いてみたり。 たまたまKindleで読んでいた『深夜特急』の影響なのか、気ままな旅で精神的なリフレッシュになりました。 近くて遠い国、中国。今年はもう2回目の渡航になりましたが、改めて中国が持つ日本との違い(中国でも想像以上に感じる'外国'感とその心地よさの正体)を理解することのできる素敵な旅になりました。 そして何より、上海蟹がべらぼうに美味かった。 週末だけで楽しむ上海、とてもおすすめです!
2017-10-12 - 2017-10-16 , 5days
- 37
- 754
- 66
日本でもファンの多い『三国志』の舞台となった土地々々を巡る旅の記録です。まずは上海から南京を経て武漢へ。そこを拠点に赤壁、襄陽を巡り、武漢も観光すると、南京に舞い戻り、最後の夜は上海で迎えました。
2013-12-28 - 2014-01-02 , 6days
- 36
- 2233
- 20
2012-01-07 - 2012-08-16 , 223days
- 28
- 3151
- 14
上海浦東空港にて5時間あまりのトランジット。 どうせなら上海を最大限に満喫したい! 上海の定番コースを女子一人で回ってきました。 陸家嘴駅/上海タワー/濱江大道/外灘/上海フェリー/豫園/Maglev
2013-10-22 - 2013-10-22 , 1days
- 27
- 10k+
- 16
初のクルーズ旅行!! 福岡から世界遺産・済州島、そして上海へ。 帰りは大荒れの台風の中、博多港へ無事就航
2011-09-16 - 2011-09-21 , 6days
- 26
- 3292
- 29
LCCの春秋航空で安いチケットがあり、11月三連休にぷらっと中国。 上海は二度行っているため、近郊の水郷集落と蘇州へ。 中国語は一切話せません!
2015-11-21 - 2015-11-23 , 3days
- 23
- 1479
- 32
日本~上海~西安 西安へ行く為上海でトランジット1日満喫??
2017-06-09 - 2017-06-09 , 1days
- 21
- 300
- 3
今でこそ飛行機が海外へのとこう手段として身近になったものの、はるか昔からついこないだまで、先人たちはこの海の向こうに待つ未知なる世界に憧れ、その身の危険を顧みず大海原へと出て行った。かつて上海で会った海路入国者たちに海路での旅の良さを聞いてからというもの、憧れるものの願わずだった海路での出国。満州から戻った僕の次の目的地は、前回の出国地。いざ、船で上海へ!
2008-04-14 - 2008-04-17 , 4days
- 17
- 4289
- 9
中国旅行3日目は上海の観光3大エリアの豫園~外灘~浦安、少し足を延ばして田子坊に行ってきました。古き良き老上海と、急速に発展した近代未来的な街とが織りなす上海、強く心に響きます。 ●1日目 成田空港~上海浦東国際空港~東安路(宿泊地) ●2日目 杭州:河坊街~西湖~夜の上海:外灘 ◎3日目 上海:豫園~豫園商城~外灘~浦東~田子坊 ●4日目 蘇州:寒山寺~留園~虎丘~山塘街 ●5日目 上海:静安寺~虹橋国際空港~羽田国際空港
2017-03-10 - 2017-03-10 , 1days
- 17
- 1379
- 33
2012年8月、奔流中国のシルクロード乗馬キャラバンへ参加! 激動の中国の中にあって変わらないもの、力強く生きる人々の暮らしをこの目に焼き付けてきました。
2012-08-02 - 2012-08-07 , 6days
- 16
- 6501
- 10
湖南省株洲の市場には 美少女すぎる野菜売りがいるという・・・ 春秋航空×漢庭ホテルで行ってみた。 16.5 円/元で、約57,000 円。 春秋航空 茨城 ⇒ 上海(浦東) 11500 円 春秋航空 上海(浦東)⇒ 茨城 12400 円 春秋航空 上海(虹橋)⇔ 長沙 12020 円 ※往復 漢庭ホテル(上海世貿商城支店) 303 元 上海虹港ホテル 396 元 ※2泊 上海大眾空港賓館 358 元 浦東空港 ⇒ 上海市内 バス 24 元 長沙空港 ⇒ 株洲市内 バス 34 元 株洲市内 ⇒ 長沙市内 バス 25 元 長沙市内 ⇒ 長沙空港 バス 16.5 元 上海市内 ⇒ 浦東空港 タクシー 240 元 ※実払140元
2013-07-14 - 2013-07-18 , 5days
- 16
- 996
- 29