毎回毎回、個人旅行とは言いながら、ビッシリとスケジュールが入っていて、ヘロヘロになりながら中国遠征をしている。今回は第4次遠征10日間の6日目の午前の部。 ホノボノとした世界遺産「安徽南部の古村落」その中の宏村に来ている。 小雨の中、大池の水面に映る木々や建物、スケッチをする綺麗なお姐さん、鴨君たちの大行進…こんなに穏やかな時が流れているのは、久しぶりに味わった。勿論有名スポットなので、観光客は多いのだが、何かみんな穏やかだ。今回は熱いお好み焼を頬張りながら、原住民を見て動植物を建物をゆっくりと見る。黄山とは違うがここでも、美しき時が流れていた。
2014-05-17 - 2014-05-17 , 1days
- 3
- 941
- 27