初めての海外一人旅カンボジア。個人旅行するのも初めて。 しかも当時は英語も中学生レベル以下で、不安だらけの出発でした。 [旅の予算] 航空券/関空⇆シェムリアップ 64,000円 ホテル2泊 8,500円 トゥクトゥクチャーター代 4,000円 (初日の空港送迎&翌日の出〜夕方まで) 円高のピークだったこともあり、かなり安く済みました。 今の円安は海外旅行好きには厳しいですね。。。
2012-08-12 - 2012-08-13 , 2days
- 98
- 10k+
- 31
はじめて訪れた東南アジア。カンボジア。 期待と不安が入り混じった気持ちで恐る恐る訪れてみると、行って見れば、とても素敵な場所。シェムリアップ中心街はレストランや大きなホテルが並び、反面少し離れれば電気も通っていない原始的な住居が遺跡と並んでいる。 そして、遺跡群をめぐると、たびたび脳裏に久石譲のBGMがよぎってしまう 姉妹旅です
2011-11-03 - 2011-11-05 , 3days
- 90
- 8347
- 60
2015-02-10 - 2015-02-15 , 6days
- 66
- 2534
- 39
大学卒業旅行以降、しばらく行っていなかった海外旅行。社会人生活にも慣れてきたところで行ってきました!といっても、あんまりお休みが取れないので、3泊5日の弾丸旅行。お金より、時間のコストのほうが大変です。そのため、近くのアジア旅でずーっと行ってみたかったアンコール遺跡群を巡ることにしました。アンコール遺跡は思っていた以上に広大で、みどころたくさん!そのうえかなり観光地化されているので、夜はそれなりに贅沢三昧。おなかいっぱいな旅行になりました。
2012-02-11 - 2012-02-14 , 4days
- 45
- 5760
- 63
The place I chose for summer vacation for this year is the place I have had in mind for some time - Ankor Wat and Hoi An. My passion for SE Asia continues... :)
2017-09-06 - 2017-09-09 , 4days
- 41
- 1066
- 50
三大仏教遺跡の中でももっとも知名度が高いカンボジアのアンコールワット。 いつものごとくバックパック背負って行ってきました。アンコールワットの入場料を除けば1日1000円も使っていないくらいの貧乏旅行w 正直途中で遺跡に飽きてしまったのですが、カンボジア自体はけっこう楽しかったです。
2008-01-19 - 2008-01-23 , 5days
- 37
- 2218
- 24
旅の最終日は、トレンサップ湖にいくかどうか迷ったが、 ぼったくり価格らしいので滝を見に行ったが自分にとっては正解だった。 本来はバンに乗っていくのだろうが、一人ならトゥクトゥクで行くのもあり。 途中でバイクで二人乗りに変えて行くのだが、これがもう最高! 女性にはトゥクトゥクでいくのはオススメしない。
2015-06-28 - 2015-06-28 , 1days
- 31
- 2221
- 15
実はこのベンメリアがアンコールワット遺跡群の中では群を抜いて印象がある。 それは、他の遺跡が曲がりなりにも修復が進んでそれなりの保存状態で観光客を迎えているのに比べ、遺跡か廃墟か分からない状態がベンメリアなのである。 遺跡ではなく廃墟の中を探検気分で進んでいく。こんな楽しい観光は初めて。その広大なスケール感の廃墟はKing of 廃墟(笑) ホント、他の遺跡に比べて、こんなにワクワクして楽しいところは無かった。是非、個人旅行ならば立ち寄って欲しい。但し通路を外れると完全に地雷除去は出来ていないので変に中には立ち寄らないことだよ。
2013-04-02 - 2013-04-02 , 1days
- 30
- 1562
- 25
The 3rd Angkor Empire Full & Half Marathonに参加しました。初めての Siem Reapでアンコール遺跡の定番スポットを文字通り駆け足で廻って来ました。
2016-08-06 - 2016-08-08 , 3days
- 30
- 1623
- 30
アンコールワットが有名なカンボジア。もちろんアンコールワットは行きましたが、あえてアンコールワットの写真を使わずマイナーなカンボジア旅行をしました。
2010-08-21 - 2010-09-08 , 19days
- 28
- 10k+
- 20
日本語学校で少しの間ボランティアで授業を行いました。授業を行う度出る反省点、でも、みんな勉強熱心で、毎日が充実していて楽しかったです。学校での生活、授業風景、多くのカンボジア人たちと触れ合うことができました。
2013-12-17 - 2013-12-26 , 10days
- 28
- 4800
- 14
2013-05-03 - 2013-05-05 , 3days
- 26
- 3486
- 25
16年2月27日-3月1日 4日間 関空から香港経由でシェムリアップへ 乾季のシェムリアップは、気温が日中30度以上あったのに風が吹くと心地よかったです。
2016-02-27 - 2016-03-01 , 4days
- 24
- 1697
- 28
実話を基につくられた映画「キリング・フィールド」をみて いてもたってもいられなくなり、1ヶ月後にはカンボジアに行ってた。 「キリング・フィールド」と「Landmine Museum(地雷博物館)」に行くってことだけは決めて、あとはノープランだったけど現地で使ったツアーの人がいろいろ教えてくれたので トンレ・サップ湖とベン・メリア遺跡にも行って、クアド(4輪バギー)にも挑戦してみた。なんだかんだすっごく楽しかった!!!ベストシーズンだったからか、ずっと晴れ。 キリング・フィールドとLandmine Museumは カンボジア旅行に行ったら、行くべき場所だなって思いました。 ただ観光してぶらぶらするだけじゃつまらんって人には絶対すすめたい場所。 キリング・フィールドとLandmine Museum:http://www.veltra.com/jp/asia/cambodia/siem_reap/a/113530/?sid=1077
2015-01-29 - 2015-02-01 , 4days
- 23
- 7714
- 10
初めての東南アジアの旅でした! 2月の時期で行ってたのに、本当に熱かったです。 世界遺産を見ることも初めてだったので、創った人間のすごさと自分の小ささを実感して感動しました。
2013-02-06 - 2013-02-10 , 5days
- 22
- 4619
- 16
【ルート】 HoChiMinhCity→SiemReap→PhnomPhen→HoChiMinhCity→Shanghai→Suzhou→Xitang→Shanghai どうしても自分のペースで見学したくて、遺跡は三日間に分けて自転車で巡った。 シェムリアップでは 休息日(街歩き含む)と遺跡巡り を一日交替で過ごした。
2012-02-09 - 2012-02-16 , 8days
- 22
- 1435
- 70
ANAマイレージクラブ会員限定ツアー ビジネスクラスで行く「アンコール遺跡の見どころを巡る 週末スペシャル 4日間」 ◎1日目 車で東京国際空港へ~ハノイ~カンボジア(シェムリアップ) ◎2日目 タ・プローム~バンテアイ・スレイ~アンコール・ワット~プレ・ループ ●3日目 アンコール・ワット~アンコール・トム~ロリュオス遺跡群~ハノイ ●4日目 ハノイ午前中散策~ノイバイ国際空港~東京国際空港~自宅着 <思い出の旅行記 2016年7月 記>
2016-03-05 - 2016-03-06 , 2days
- 19
- 1627
- 32
ここは必ずいくでしょ! 行ったらおさえたい遺跡スポット ただし、見るのはアンコールワット意外にもたくさんあるんだよ!! 知らなかった遺跡にも足を運んでみよう! 探検する場所はたくさんある♪ ガイドをつけると面白い写真も撮れるかも、
2013-08-29 - 2013-08-31 , 3days
- 18
- 2269
- 21