映画「キリングフィールド」を見て気になっていたキリングフィールド。実際に行ってみたらもっと重い気持ちになりましたが、実際に心に刻んでおくべきジェノサイドのひとつでした。 プノンペンのキリングフィールドと、収容所だったトゥール・スレーン博物館。シェムリアップのキリングフィールドに行ってきました。(その他観光有り)
2014-07-14 - 2014-07-24 , 11days
- 235
- 10k+
- 105
オープンしたばかりのカンボジア・プノンペンにあるイオンモールに行ってきました。日本に居るかの錯覚に陥るほどそのまま日本でした。日本食店や食材も豊富で接客も日本に近づける努力をしていました。とにかくそのまま日本でした。
2014-07-17 - 2014-07-19 , 3days
- 45
- 10k+
- 29
ホーチミンからバスでプノンペン、シェムリアップと移動した。カンボジアではまだ新興国らしさを感じることができた。
2016-08-01 - 2016-08-05 , 5days
- 18
- 1290
- 47
まだ内戦の爪あとが残るカンボジア。 1993年に民主選挙が行われ、それまでの様子をテレビで見ていました。 映画「カンボジアからの証言」(1979年製作) http://www.youtube.com/watch?v=4nbd7WEfLUs その後のアジア経済の波に遅れをとることなく発展をしています。 現在(当時)のカンボジアがどのようになっているか見に行ってきました。 すっかり平和なカンボジアでしたが、貧富の差は拡大を進めているようでした。 私学に通う子供達への英語教育は熱心で、彼らが未来のカンボジアを牽引していくのでしょう。 ベトナムとの国境の町 バベットにはカジノが沢山あり、日本では知らないカンボジアに驚きでした。 写真 http://www.flickr.com/photos/marcy210/sets/72157607021830776/
2008-07-19 - 2008-07-22 , 4days
- 14
- 10k+
- 36
Mention the Angkor temples and people think automatically of Angkor Wat or Tomb Raider. Both of these are valid assimilations, but the Angkor complex of temples outside Siem Reap, Cambodia, are made up of over 1000 temples of varying size and beauty. Exploring them all would take weeks and so a well planned visit to this UNESCO World Heritage Site is recommended.
2014-05-29 - 2014-05-29 , 1days
- 5
- 1190
- 8
プノンペンの有名なレストランです。出張の夕食で行ってきました。なかなか美味しいですよ
2015-06-02 - 2015-06-02 , 1days
- 2
- 829
- 3
カンボジアで、アンコール遺跡と並んで必ず訪れたかったトゥール・スレン博物館。 平和であることに感謝し、永遠に続くことを祈る。
2012-02-16 - 2012-02-16 , 1days
- 2
- 1283
- 29
2015年の2月に1週間ほどプノンペンとシェムリアップに行ってきました。シェムリアップでは有名なアンコールワットにも行ってきました。 2015/Feb I went to Phnom Penh and Siem Reap about a week. At the Siem Reap I went to Angkor Wat which is really famous place in the world.
2015-02-09 - 2015-02-15 , 7days
- 1
- 1421
- 7
You can find everything in Cambodia: ancient history with marvelous monuments, tragical modern time remains, every kind of fruits and meals (very cheap prices).
2012-04-28 - 2012-04-30 , 3days
- 0
- 1007
- 5