Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Phnom Penh(Cambodia). You can find Reviews and Travel Logs, not only about Phnom Penh, but also about other popular cities in Cambodia from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Accomodation.
オープンしたばかりのカンボジア・プノンペンにあるイオンモールに行ってきました。日本に居るかの錯覚に陥るほどそのまま日本でした。日本食店や食材も豊富で接客も日本に近づける努力をしていました。とにかくそのまま日本でした。
2014-07-17 - 2014-07-19 , 3days
映画「キリングフィールド」を見て気になっていたキリングフィールド。実際に行ってみたらもっと重い気持ちになりましたが、実際に心に刻んでおくべきジェノサイドのひとつでした。 プノンペンのキリングフィールドと、収容所だったトゥール・スレーン博物館。シェムリアップのキリングフィールドに行ってきました。(その他観光有り)
2014-07-14 - 2014-07-24 , 11days
まだ内戦の爪あとが残るカンボジア。 1993年に民主選挙が行われ、それまでの様子をテレビで見ていました。 映画「カンボジアからの証言」(1979年製作) http://www.youtube.com/watch?v=4nbd7WEfLUs その後のアジア経済の波に遅れをとることなく発展をしています。 現在(当時)のカンボジアがどのようになっているか見に行ってきました。 すっかり平和なカンボジアでしたが、貧富の差は拡大を進めているようでした。 私学に通う子供達への英語教育は熱心で、彼らが未来のカンボジアを牽引していくのでしょう。 ベトナムとの国境の町 バベットにはカジノが沢山あり、日本では知らないカンボジアに驚きでした。 写真 http://www.flickr.com/photos/marcy210/sets/72157607021830776/
2008-07-19 - 2008-07-22 , 4days
アンコールワットが有名なカンボジア。もちろんアンコールワットは行きましたが、あえてアンコールワットの写真を使わずマイナーなカンボジア旅行をしました。
2010-08-21 - 2010-09-08 , 19days
2ヶ月滞在したカンボジアをついに出発。 あとはベトナムを旅して日本に帰るだけ。 しかし、10日後の飛行機を取ってしまった... なんとしても10日間でベトナムを縦断しハノイに到着しないと。 人生初、18歳での1人バックパッカー旅が幕を開けた。 はたして、無事飛行機に乗り日本に帰れるのか!?
2013-07-31 - 2013-07-31 , 1days
初めての東南アジアの旅でした! 2月の時期で行ってたのに、本当に熱かったです。 世界遺産を見ることも初めてだったので、創った人間のすごさと自分の小ささを実感して感動しました。
2013-02-06 - 2013-02-10 , 5days
2002-10-23 - 2016-05-24 , 4963days
ベトナム(バベッド)〜カンボジア(モクバイ)入りした私たちは、首都プノンペンを目指すのでありました。カンボジアのリゾート地、シアヌークヴィルにも立ち寄ります。カンボジアの暗くて残酷な歴史を肌で感じ、カンボジアの子供たちや学生と触れ合うことで自分の新たな価値観や経験が更新されました。本当に楽しい思い出ばっかりの5日間の記録。 2014年9月1日~9月14日 体感東南アジア~陸路で国境を超える旅~ ベトナム(3日間)+カンボジア(10日間)の計2週間の旅の記録。 9月1日~9月3日→ベトナム編 9月4日~9月9日→プノンペン・シアヌークヴィル編 9月10日~9月13日→シェムリアップ・アンロンベン編 他のログブックも見ていただけると嬉しいです。☺
2014-09-04 - 2014-09-09 , 6days
カンボジア・プノンペンなら、東南アジアの雰囲気と、お洒落なカフェやマッサージがプチプライスで楽しめると聞いて行ってきました! ローカルマーケットで色とりどりのフルーツを楽しんだり、カフェでまったりしたり、優しい味のカンボジア料理を楽しんだり、とにかく安心、安全に東南アジアを楽しむことができました。 行きたかったカンボジアのナチュラルコスメのショップにも行けて満足♪ * 【カンボジア・プノンペン】イオンモールはすごかった!!(https://www.compathy.net/tripnotes/3325) 【カンボジア】ジェノサイドのキリングフィールドへー(https://www.compathy.net/tripnotes/3104) 【プノンペン】カンボジア紙幣に描かれた「日の丸」の舞台ーキズナ橋とその周辺の観光ポイント (https://www.compathy.net/tripnotes/27122)
2016-12-03 - 2016-12-06 , 4days
三大仏教遺跡の中でももっとも知名度が高いカンボジアのアンコールワット。 いつものごとくバックパック背負って行ってきました。アンコールワットの入場料を除けば1日1000円も使っていないくらいの貧乏旅行w 正直途中で遺跡に飽きてしまったのですが、カンボジア自体はけっこう楽しかったです。
2008-01-19 - 2008-01-23 , 5days
カンボジアの500リエル紙幣に描かれた「日の丸」と橋。これはプノンペン郊外に日本のODAによって作られたキズナ橋。 「他国の紙幣に日本の国旗が描かれてるなんて、これは実際に見てみなきゃ!」と行ってきました。 * 【プノンペン】カフェにナチュラルコスメにマッサージ⭐︎女子旅プノンペン(https://www.compathy.net/tripnotes/25131) 【カンボジア・プノンペン】イオンモールはすごかった!!(https://www.compathy.net/tripnotes/3325) 【カンボジア】ジェノサイドのキリングフィールドへー(https://www.compathy.net/tripnotes/3104)
2016-12-03 - 2016-12-06 , 4days
タイ バンコク〜カンボジア シェムリアップ〜プノンペンへ。 年末年始の9日間を利用して、目指すはアンコールワットで初日の出。 弾丸旅行開幕!
2014-12-27 - 2015-01-03 , 8days
バックパッカーというものを体験してみたくて友達と二人で東南アジア5カ国回ってきました。 特に何かをしたという物はなく、ただ回っただけなのであまり参考にならないかもしれませんがよろしくお願いします(_ _) 5カ国はベトナム→タイ→中国→ラオス→カンボジア→ベトナムの順番で回りました。 ベトナムに再入国するときにトラブルがあったのでそこは気をつけた方が良いですね… 今回の旅は基本的にいきあたりばったりの旅行だったので行きと帰りのチケットを予約した以外はすべて無計画で行きました。 その日一番安いプランを採用してました。 ので今回の3週間強の東南アジア5カ国周遊の旅はトータルで10万円程度でした。
2016-08-20 - 2016-09-09 , 21days
Siem reap inでKratieに行きます! シェムリアップで、しっかり女子旅・観光して、クラチェでは学校建設のプロジェクトに参加します! 2016/2/8-2016/2/17
2016-02-08 - 2016-02-17 , 10days
ホーチミンからプノンペンまでをゆったり旅。 直行バスなら7時間もかからないところを、1週間かけてゆったりと。 大自然とか世界遺産も良いけど、街に溶け込むように旅するのも良いですね。 【航空券】KIX発、往復共に香港経由 往路:約25,000円、HKP,JSP 復路:約40,000円、香港航空(高い・・・)
2017-04-30 - 2017-05-06 , 7days
【ルート】 HoChiMinhCity→SiemReap→PhnomPhen→HoChiMinhCity→Shanghai→Suzhou→Xitang→Shanghai どうしても自分のペースで見学したくて、遺跡は三日間に分けて自転車で巡った。 シェムリアップでは 休息日(街歩き含む)と遺跡巡り を一日交替で過ごした。
2012-02-09 - 2012-02-16 , 8days
2015年の2月に1週間ほどプノンペンとシェムリアップに行ってきました。シェムリアップでは有名なアンコールワットにも行ってきました。 2015/Feb I went to Phnom Penh and Siem Reap about a week. At the Siem Reap I went to Angkor Wat which is really famous place in the world.
2015-02-09 - 2015-02-15 , 7days
弾丸東南アジアプチ周遊。いつか行ってみたかったアンコールワット。とても美しくて感動しました!でもまた行きたいのはベトナムなのです。
2014-10-02 - 2014-10-07 , 6days
Phnom Penh
Tuol Sleng Genocide Museum
The Killing Fields
Phsar Thmei | Central Market
Royal Palace, Phnom Penh
The Killing Fields
Phsar Orussey | Orussey Market
Phnom Penh International Airport (PNH) អាកាសយានដ្ឋានអន្តរជាតិភ្នំពេញ
Independence Monument
Phnom Penh Railway Station
キリング・フィールド
Tonle Sap River
S-21 Prison
Golden Gekko
Mekong Express at Orussey Market
Phsar Orussey | Orussey Market
Pyongyang Restaurant
Friends The Restaurant
Anise Terrace Restaurant Phnom Penh
True Coffee Phanom Penh
Lucky Burger ( ផ្លូវមុន្នីវង្ស )
New York Hotel Phnom Penh
Diamond Hotel
Emerald Morakat Hotel