夕日を見るために登ったプノンバケンからの展望。 とにかくたくさんの観光客がいて、アンコール遺跡の集客力の凄さを思い知らされました。
From the travel log 『三大仏教遺跡① アンコールワットとカンボジア格安旅行』This is a page where you can find photos of Phnom Bakheng (Siem Reap, Cambodia), trip reviews, comments, and Travel Logs with information and pictures related to Phnom Bakheng. If it piques your interest, how about reading the reports written by other travelers who actually went to Siem Reap, Cambodia and saw Phnom Bakheng?
夕日を見るために登ったプノンバケンからの展望。 とにかくたくさんの観光客がいて、アンコール遺跡の集客力の凄さを思い知らされました。
From the travel log 『三大仏教遺跡① アンコールワットとカンボジア格安旅行』プノンバケンからのサンセット ほんま、いい加減ちゃんとしたカメラを今年こそ買おうと決意した瞬間。
From the travel log 『CAMBODIA』夕日スポットで大混雑遺跡です。人数制限があるので日没の2時間前にならんでもギリギリくらい。 待ってる間、特にすることもないし、動くと良い場所とられちゃうし、みんな疲れてだいたい寝ていますw ここからアンコールワットやたくさんの遺跡が見える景色がなかなか壮大。 なんでジャングルにこんなに遺跡つくったのかなーと。 ここに来る前にドライバーがキリング・フィールドに連れてってくれた。ポルポト派に虐殺された遺骨がたくさんあるところ。とてもたくさんの人が殺された事、カンボジアはこれから頑張るんだっ、て話しをしてくれた。 数年以内に今回いけなかった遺跡とこの国の変化をまた見たいと思った。
From the travel log 『Angkor,Cambodia』象に乗りたくて サンセットを見るプノンバケンの丘まで 象さんに乗せてっていただきます
From the travel log 『2011.11 失われた都アンコール遺跡群を巡る』アンコールバルーンに行くはずが、強風のため飛ばせず><次の目的地、プノン・バケンに行くためゾウさんに乗ります。想像以上に背が高く、乗り込むとき怖かった・・・。あと、ゾウが歩いてるときひたすらお尻が疲れました。お尻が痛くなりました。もう、ゾウは良いや・・・(;・∀・)
From the travel log 『カンボジア シェムリアップ2012 アンコール遺跡めぐりとラピュタのモデル地を訪ねて』いろんな国籍の観光客がたくさん。夕日が沈む瞬間はみんなで拍手です。
From the travel log 『カンボジア シェムリアップ2012 アンコール遺跡めぐりとラピュタのモデル地を訪ねて』街頭の類は一切ないので、日没とともに暗くなります。急な階段は降りる時の方が慎重になります(壁を降りているみたいでした)ふもとのバスまで懐中電灯の明かりを頼りに降りる。借りることも可能ですが、小さなペンライトの類でもいいのであった方が無難。
From the travel log 『初めての東南アジア、アンコールワットとプノン・バケンから見る夕陽』見渡す限りのジャングルに沈む夕陽。ところどころに遺跡が顔を出していますが、ジャングルの地平線。ジャングルの靄の中に沈む夕陽はとても美しい。
From the travel log 『初めての東南アジア、アンコールワットとプノン・バケンから見る夕陽』