【ルート】Istanbul→Ohrid→Skopje→Nis→Sofia→Koprivshtitsa→Provdiv→Bursa→Istanbul
2016-10-13 - 2016-10-18 , 6days
- 44
- 292
- 60
あのほっとする感じはなんだろう。人やごはんの、のんびりやさしい雰囲気がたまらない。街並は歴史を感じるかっこよさ。でもなんとなく漂う朽ちかけのあやうさみたいなものに惹かれるのかな。ちなみに、街に溢れるバラのコスメやヨーグルトもほんとにオススメでお安い。お試しがてら旅の息抜きに訪れるのもありです。

2015-06-05 - 2015-06-06 , 2days
- 16
- 675
- 11
ブルガリアはなかなか何度も訪れる国ではないと思うのですが、私はこれまで3回も訪れていますw まだ行っていないところもありますが、とりあえず念願のリラの僧院に行けたのがこの旅での最大の収穫でした。 ソフィアについても3回目ですが、今回は天気に恵まれ、数時間の街歩きを楽しみました。
2013-10-12 - 2013-10-13 , 2days
- 11
- 281
- 18
【ルート】 Prague→KarlovyVary→ČeskýKrumlov→Telč→Olomouc→Auschwitz→Kraków→Prešov→SpišskéPodhradie→Košice→Budapest→Sighişoara→Braşov→Sinaia→Bukarest→VelikoTarnovo→Sofia→Istanbul
2008-05-10 - 2008-05-16 , 7days
- 8
- 412
- 32
川にはロマンを感じます。いろんな国を静かに潤し、時に暴れて通り過ぎる川。いろんな土地と歴史を体験として知ってる川。ドナウ川は東欧の肝。ヴァルナでのこの川は、はじめてのご対面にはふさわしい、なんとものんびり風情全開の様子を見せてくれました。

2015-06-08 - 2015-06-08 , 1days
- 7
- 681
- 10
Sofia is the beautiful country where it's filled with fresh air and joy. My friend took me around the nice places.
2014-11-26 - 2015-02-28 , 95days
- 0
- 567
- 25
トルコからマケドニアの間に立ち寄った2回目のブルガリア。今回は2泊3日でしたが、初日以外はあまり天気が良くなくて残念でした。とりあえず教会をたくさん見た旅でした。
2011-11-09 - 2011-11-11 , 3days
- 0
- 429
- 15