丸一日のフライトを経て念願の南米初上陸! 景観が世界遺産にも登録されている美しいRio de janeiroをのんびり楽しむ一週間
2015-04-15 - 2015-04-21 , 7days
- 63
- 3858
- 23
イグアスの滝を見るために、日本から飛行機に乗ってまる一日以上かけて行くだけの価値がありました。 もう少し近ければまたすぐにでも再訪したい国です。
2014-02-06 - 2014-02-16 , 11days
- 51
- 1416
- 54
マナウス滞在中、週末を使ってアマゾン地帯の支流にあるエコスタイルロッジ、Juma Lodgeに滞在してきました。ジャングルライフスタイルを生で体験してきました。
2015-09-05 - 2015-09-07 , 3days
- 26
- 1524
- 46
マナウスは陸の孤島とも言われていて入ったらなかなか出にくいのが現実。笑 なので滞在中は現地にあるもので楽しむことにしました。リゾート風エコロッジがあると聞いたので週末を利用して行ってときのリポートです!マナウスから車で3時間、AnavilhanasというエリアにあるAnavilahanas Lodgeに滞在してアマゾンアクティビティを満喫しました。
2015-09-18 - 2015-09-20 , 3days
- 19
- 1490
- 38
ブラジル北東部マニャラン州にあるレンソイス・マニャランセス国立公園。石英が結晶化してできた白亜の砂漠は、7~9月の雨季の時期だけ無数のエメラルドグリーンの水たまり(湖)が突如姿を現します。その奇跡の絶景は、衛星写真(Google Earth)からもわかるぐらい広大な景色。 2009年に訪れた記録ですが、現在とそれほど変わってないようなので、参考までにご案内します。
2009-09-20 - 2009-09-20 , 1days
- 10
- 1879
- 24
3連休があったのでリオデジャネイロに行ってきました。1人で定番コースにプラス、ハンググライダーもやってみました。広いリオで3泊は駆け足なので1人で満喫の旅にしました。
2015-10-10 - 2015-10-12 , 3days
- 7
- 1342
- 22
世界一の流域面積を誇る南米・アマゾン川。 その雄大さを思う存分味わうべく、クルージングに。 でも、そこは豪華な船旅ではなく、持参のハンモックで寝るスタイル。 ブラジル北部の都市ベレン~マナウスまでの一生の思い出に残る5泊6日のエキサイティングな船旅
2015-03-04 - 2015-03-09 , 6days
- 5
- 5608
- 30
ブラジル旅の醍醐味としていたアマゾン川クルーズ ベレン~マナウスの5泊6日ハンモック船に続き、マナウスからさらなる奥地のタバチンガを目指した 距離は同じくらいだが、今回は超特急のスピードボートで1泊2日でアマゾン川を駆け抜ける
2015-03-12 - 2015-03-13 , 2days
- 5
- 3275
- 18
アルゼンチンの後はブラジルのアマゾン川のほとりにある街、マナウスに2か月間の滞在です。今までに行こうと考えてもなかったところなので、周りの人が辺鄙なところで大変なところになっちゃったね~っ慰めてくれつつも、やっぱり普通行かないところはワクワクしてしまう私。行くと決まった時はかなり嬉しかったです。このログブックはマナウスでの日常版。2か月間滞在した中で撮った写真をアップします。観光というよりは生活の中で見たものとかが多いかもしれません。
2015-08-27 - 2015-09-12 , 17days
- 1
- 4137
- 54