Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Rio de Janeiro(Brazil). You can find Reviews and Travel Logs, not only about Rio de Janeiro, but also about other popular cities in Brazil from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Accomodation.
ブラジルはサッカー馬鹿にとって昔からあこがれの国。ショートケーキの苺のようにとっておいたけどついにその時がきた。
2014-05-31 - 2014-06-27 , 28days
アサイボウルは日本でも人気が高まり、カフェのメニューとしてもすっかり定番になりつつある このアサイ、ブームの火付け役となったハワイが発祥かと思えば、実はブラジルのアマゾンが原産のヤシ科の植物 ブラジルでは人々はどのようにアサイを食べているのか、各地を巡りながらで探ってみた
2015-02-13 - 2015-03-11 , 27days
世界一周旅行4ヶ国目 2011年5月1日(日)~4日(水) 滞在時間:3日と2時間25分/3泊
2011-05-01 - 2011-05-04 , 4days
丸一日のフライトを経て念願の南米初上陸! 景観が世界遺産にも登録されている美しいRio de janeiroをのんびり楽しむ一週間
2015-04-15 - 2015-04-21 , 7days
ワールドカップ観戦のサイドディッシュにはあまりには素敵だったのがリオデジャネイロ観光でした。中でも素敵だったのがコパカパーナの丘 リオを見守る、あのキリスト像に会えました
2014-07-05 - 2014-07-05 , 1days
サンタさんが暑いのは、オーストラリアのイメージばかりだった。なんのことはない、地球の半分(赤道近くも半袖可能)は年末でも暑かった。洗脳って、怖ぇー。洗脳されてるのにすら、気付かないんで。。。
2011-12-07 - 2011-12-27 , 21days
華麗な衣装に身を包み サンバのリズムに激しく体を揺り動かすダンサーたちを毎年テレビで見るたび いつかは現地でその雰囲気を体感したい!という長年の想いがようやく現実のものとなった ダフ屋から買ったチケットはたったの800円! 会場に足を踏み入れると そこはもう別世界 熱気に包まれた雰囲気に地響きで伝わるサンバのリズムにダンサーも観客のテンションも限界を超えたような 異次元の世界が広がっていた
2015-02-13 - 2015-02-22 , 10days
今しか行けないくらいのどこか遠くに行こう!ということで、友人と2人で旅立った南米。 リオデジャネイロからサンパウロ、そしてペルーのクスコ、マチュピチュへ。 今となっては懐かしすぎるインスタントカメラで撮った写真たち。 片道30時間の旅の記録。
2006-08-14 - 2006-08-23 , 10days
世界的にも有名なブラジル・リオデジャネイロのカーニバル (https://www.compathy.net/tripnotes/18577) お祭り期間中は街のあちこちがパーティームード一色 特に地元リオっ子が愛して止まないのがブロックパーティーと呼ばれる リオデジャネイロの各地区で開かれるイベント 飲んでサンバのリズムに合わせて踊ってはじける!仲間たちと過ごすこの上なく開放的な時間はリオっ子にとって1年で最大のイベントだ
2015-02-13 - 2015-02-18 , 6days
ブラジルの中でもコパカバーナやキリスト像など観光スポットとして超有名なリオ。 近年は、物価が急上昇している。 実はブラジルでやりたいことはサンパウロで済ませていたので、リオでは最初の2日間くらいひたすら宿に籠って編集作業をしておりました。 将来どんな景色のところに住みたいか。を世界レベルで考えるキッカケをくれた街でもあります。 ボリュームは少ないですが、どうぞお楽しみください。 世界のおふくろの味巡りの旅公式サイト
2014-07-22 - 2014-07-25 , 4days
大航海時代ポルトガルは、カーボベルデ、アンゴラ、モザンビーク、マカオ etc 世界中に植民地を広げた ポルトガル人が植民地に残したものは今なお受け継がれているものも多い 特に、デザインが施された石畳をみると、ポルトガル文化を感じることができる 歩きにくかったり、メンテナンスに多額の費用がかかったりと、必ずしも評判がいいわけではないけれど、旅先でみかけるとそのデザインに目を奪われてしまう ポルトガル植民地時代の歴史が300年以上あるブラジルで、心に残った石畳ベスト5の記録
2015-02-15 - 2015-02-15 , 1days
ブラジルバスは評価が高い。 サンパウロ→ブラジリア→ベロオリゾンチ→リオデジャネイロの 4都市3区間バス移動してみた記録。 convencional・exectivo・leitoと1区間ごとにレベルを上げるというわらしべ長者型の遊び
2014-07-03 - 2014-07-10 , 8days
イグアスの滝を見るために、日本から飛行機に乗ってまる一日以上かけて行くだけの価値がありました。 もう少し近ければまたすぐにでも再訪したい国です。
2014-02-06 - 2014-02-16 , 11days
3連休があったのでリオデジャネイロに行ってきました。1人で定番コースにプラス、ハンググライダーもやってみました。広いリオで3泊は駆け足なので1人で満喫の旅にしました。
2015-10-10 - 2015-10-12 , 3days
To get to know different cultures and extend my mind.
2014-04-17 - 2014-08-07 , 113days
2013-11-21 - 2013-11-21 , 1days
rio and other paces in brazil. so many stange things. lots of stange public art, cheap alcohol and creepy dudes.
2014-07-06 - 2014-07-06 , 1days
Rio de Janeiro
Copacabana
Sambódromo da Marquês de Sapucaí
Santa Tereza Hills
Cristo Redentor
Morro do Pão de Açúcar
Centro do Rio
Pão de Açúcar (Sugarloaf Mountain)
Escadaria de Selarón
Estádio do Maracanã (Maracanã Stadium)
Rampa de Voo Livre
Catedral Metropolitana de São Sebastião
Praia de Ipanema
Praia do Arpoador
Copa Grill Churrascaria
Porcão Rio's
Pub Escondido, CA
Sheraton Grand Rio Hotel & Resort
Hotel Golden Tulip Regente