なんとなく湿った、哀愁のような空気を感じる街。山に挟まれた谷あいに出来た街の景色が、日本のどこかの街に似ている印象を受けました。計5日間滞在したのですが(移動日含め)、5日間はあっという間でした
2015-09-08 - 2015-09-11 , 4days
- 43
- 2282
- 69
2015年6月。サラエボへ男二人旅。 街はだいぶ近代化しているものの、至る所に紛争時の銃弾痕がそのままに。 サイズはコンパクトで徒歩だけでもみて回れます。 ハイライトはやはり第一次世界大戦勃発のきっかけとなったラテン橋ですが、オリンピックスタジアム近くの墓地もかなり見応えがあります。
2015-06-13 - 2015-06-14 , 2days
- 14
- 1229
- 40
2016年ゴールデンウィーク旅行、ボスニア・ヘルツェゴビナ編。 この国は1992年から1995年まで、激しい紛争が行なわれていました。今もその傷跡が各地に残っています。 キリスト教とイスラム教が交じり合う、他のヨーロッパとは異なる独特な雰囲気な国です。
2016-05-03 - 2016-05-05 , 3days
- 7
- 1888
- 41