「死ぬまでに行きたい絶景」の代表格、ウユニ塩湖。 私も実際に行くまでは人の旅行写真を眺めて憧れる日々…にひとつ疑問がありました。 「何で皆フツーの服なの!?」 こんなキレイな場所で写真を取るのに普段着なんて勿体無い! ドレスコードを発令して出発です♡ [旅の予算] 関空⇆ラパス往復 航空券24万円 出発の約7ヵ月前にHISで手配。 それより以前に確認した時は10万円台であったので買うのが遅すぎました…正規航空券を買うなら発売すぐ(約11ヵ月前)が絶対に安いです。 ラパス⇆ウユニ往復航空券 29,000円 予約方法は後述しています。 ホテル代1人あたり ラパス2泊8,000円 ウユニ3泊15,000円 マイアミ1泊6,000円 ウユニでのジープチャーター代 1人1万円ほど(詳しくは後述) ボリビアは物価がかなり安いので、現地での食費などはかなり安くすみました。 トータルで35万円ぐらい。年末年始でこの値段なので、少し時期をずらすだけでもっと安く行けると思います。
2013-12-28 - 2014-01-03 , 7days
- 170
- 10k+
- 22
中南米周遊の旅の中編です、リゾートを離れてウユニ塩湖とマチュピチュの絶景を見に行く内容です
2019-04-30 - 2019-05-03 , 4days
- 101
- 1121
- 63
高山病に苦しみながらも、最高のコンディションに恵まれ朝焼けと鏡張りを同時にGET!お決まりのウユニ塩湖ですが、誰が撮影しても美しいですねぇw
2015-02-20 - 2015-02-20 , 1days
- 32
- 1334
- 9
「天空の鏡」と称されるウユニ塩湖に行ってきました!日本からアメリカを2回(ダラス・マイアミ)経由して、ボリビアの首都ラパスへ。そこから、さらに夜行バスで8時間。苦労してたどりついた先には、素敵な景色と出会いがありました。
2012-12-30 - 2013-01-02 , 4days
- 26
- 998
- 13
ついに、、夢にまで見たウユニ塩湖へ。。。 ラパスから13時間かけて舗装されてない道を進んでいく。 不安定な道で寝れないのか、死ぬまでに見たい絶景に心が躍っていて寝れないのかわからなかった。 思いたってから10日くらいで地球の裏側に来て、知らない人が隣にいる状況でガタガタの道を進んでいる。 リマやクスコ、プーノ、マチュピチュ、、、全てが刺激的で何で今までこんな世界を知らなかったんだろうと後悔した。 そして今、あのウユニへ向かっている。。 「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」 どんな世界が広がっているんだろう。。 13時間かけて見えてきたのは、無限に広がる白とどこまでも透き通った青だった。。 言葉が出なかった。4000m近くも高度があるからどこまでも見渡せる気がした。 広さは新潟と同じくらいで、遠くに雨が降っているのがわかる。 鏡張りは天地をわからなくさせる。。天国なんじゃないかって思えてくる。 朝日のウユニは地球が生まれてくるかのようだった。 自分の悩んでいることがどうでもよくなってくる。 一生に一度は行きたい絶景っていうけど、、一回じゃ足りない。 もう一回行きたい。 行ってみたいけど、どうにか踏み切れない人、悩んでいる人にこそ勇気を出していってほしい。 きっと、自分の世界が変わるから。 あなたの「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」は、どこですか?
2014-02-14 - 2014-02-15 , 2days
- 25
- 4784
- 11
南米大陸のペルー・ボリビアへ。 日本からアメリカ・ダラスを経由してほぼ丸一日かけて到着したリマ。 南米の絶景、マチュピチュとウユニ塩湖を訪れてきました!
2017-03-05 - 2017-03-19 , 15days
- 22
- 683
- 19
まさかこんなものが地球上にあるとは思いませんでした。近くの公園ですら「大きくて広い」と言っていた幼少時代ですが、23才にして本当の意味での「大きくて広い」を知った気がします。パパ、ママ、私はこんなに大きくなりました。ありがとうございます。
2014-02-24 - 2014-02-25 , 2days
- 17
- 4968
- 9
とうとう来たー\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 果てしない地平線.... 澄んでる空気..... 塩なめたけど、想像通りちゃんとしょっぱかった(笑)
2015-08-12 - 2015-08-13 , 2days
- 2
- 1681
- 74
長距離移動に移動を重ね、とうとうボリビアへ。 もうバスで10時間とかへっちゃらだな。 お目当てのウユニまでもう少し!!
2015-08-10 - 2015-08-11 , 2days
- 0
- 1141
- 28