イギリスに引っ越してから初めての週末弾丸旅行 同じ島国でもドーバー海峡のトンネルでフランスとつながるイギリスからはバスでもヨーロッパ大陸への移動が可能! 事前の下調べなしで気の向くままにブルッセルを楽しもうと思っていたが 一番の目的だった王立中央アフリカ博物館は まさかの2017年まで改装工事中で出鼻を挫かれ 挙句の果てには冷たい雨まで…限られた時間の週末弾丸旅なのに沈みそうな気持を盛り上げてくれたのは チョコレートとビール!! 訪れたかった博物館が閉まっていようが 天気に恵まれなかろうが 美味しいチョコレートとうまいビールがあればそれだけでいい そう思える旅だった
2015-09-11 - 2015-09-14 , 4days
- 74
- 4665
- 23
ベルギービールに恋して☆ ビアカフェ&醸造所巡りのほか、チョコ・ワッフル・フリッツ・ムール貝とベルギーグルメ三昧でブリュッセル〜ブルージュ名所観光。トランジットでぷちドバイ観光も!
2015-09-21 - 2015-09-26 , 6days
- 66
- 7788
- 64
オランダからルクセンブルクまでの通り道、流行のベルギービールを飲みに立ち寄り。 いろんな種類のビールが飲めて、ムール貝が捗るの巻 【ベ】【ネ】【ルクス】直行便↓ ★【ベ】今ココ ★【ネ】https://www.compathy.net/tripnotes/18462 ★【ルクス】https://www.compathy.net/tripnotes/11596
2013-10-04 - 2013-10-06 , 3days
- 25
- 5008
- 25
ベネルクス三国を旅してきました。 ベネルクス三国はオランダ・ベルギー・ルクセンブルクから成り毎年多くの観光客が現地を訪ねています。 日本人にも人気の観光地で特に春はオランダの首都アムステルダムのキューケンホフ公園のチューリップが素晴らしい景観をつくります。 自然だけではなくブリュッセル、ブルージュに代表される中世の街並みもありとても満足度の高い旅となります。 今回はキューケンホフのチューリップ開花に合わせ現地を旅してきました。
2007-04-14 - 2007-04-17 , 4days
- 23
- 4140
- 15
ベルギーの首都ブリュッセルへ行ってきました!小さな街でしたが、見どころ満載で充実した1日を過ごすことが出来ました。フランスのお隣ベルギーではフランス語が主に使われていて、チョコレートのお店で”Bonjour, madam?" と言われた時はキュンキュンしました(笑)
2015-12-22 - 2015-12-22 , 1days
- 14
- 1244
- 10
海外は、日本では見つからないアイデアで溢れている。 だから、僕は世界を旅するのが好きだ。 - ちょっと角度を変えるだけで、色んな発想をもらえる。 アントワープは、環境に配慮した街を意識しているように思えた。 - レンタル自転車がいたるところにあり、信号や交通標識も自転車専用の物が設置されている。 - 詰め替え専用の店があり、こういう店が日本でも増えたらなぁって思う。 - 頭痛の宣伝に壁に頭を突っ込ませてみたり、 雨ざらしのマネキンが置かれてたり、 充電するのに自分で漕いで発電させたり。 - 遊び心を持って仕事をすることの大切さに気付かせてくれる街。 是非、子どものココロで訪れてみてほしいです。 - 【アントワープ図鑑】 アントワープ図鑑(1)日本の見本?科学と触れ合う川沿いのカフェ https://www.compathy.net/tripnotes/18780 - アントワープ図鑑(2)世界で最も美しい駅。ダイアモンドとユダヤ人 https://www.compathy.net/tripnotes/18782 - アントワープ図鑑(4)雨でも楽しめる美しい街並み。Air BnBの宿紹介。 https://www.compathy.net/tripnotes/18781
2015-07-24 - 2015-07-28 , 5days
- 13
- 3909
- 28
クリスマス時期に行ったベルギー!素敵なクリスマスデコレーションでした♡ ただ、今回雨が多かったので、一眼使えなかったのが残念…iPhoneのみでの撮影です。
2014-12-18 - 2014-12-20 , 3days
- 10
- 1191
- 12
2年に1度開かれるライトのフェスティバル。次回は2017年に行われる予定?2018年に変更だそうです。備忘録写真。写真ブレブレです
2015-02-01 - 2015-02-01 , 1days
- 10
- 752
- 6
ベルギー・アントワープの朝です。サマータイムの時は明るく、ウィンタータイムの時は朝でもかなり暗いです。(気が向いたら更新)
2014-01-24 - 2014-01-24 , 1days
- 9
- 1111
- 23
「アントワープ」って街を旅の目的地にする旅人は少ないかもしれません。 - しかし、ほどよく小さく、美術館や素敵な街並みが、人を虜にします。 僕が行った時は、ちょうど雨がよく降っていましたが、 街中を歩くだけで楽しくなりました。 - ヨーロッパの文化に溢れた街並みが好きな方はきっと気にいると思います。 アムステルダムから電車で2時間で来れますし、是非訪れてみてください。 - 他にも、こんな感じでまとめています。 アントワープ図鑑(1)日本の見本?科学と触れ合う川沿いのカフェ https://www.compathy.net/tripnotes/18780 - アントワープ図鑑(2)世界で最も美しい駅。ダイアモンドとユダヤ人 https://www.compathy.net/tripnotes/18782 - アントワープ図鑑(3)アイデア探しの旅に出よう!面白広告×サイクル×リサイクル https://www.compathy.net/tripnotes/18783
2015-07-24 - 2015-07-28 , 5days
- 8
- 2493
- 29
今回はベルギーのブリュッセルに行ってきました!フランスとはちょっとまた雰囲気が違うかな?アクセントはこっちの人のほうが強いけれど、パリの人達とは違って時がゆったり流れて本当に素敵でしたd(^^*)
2014-01-22 - 2014-01-23 , 2days
- 7
- 1238
- 6
ブリュッセル空港からアントワープに向かう。 電車で30分ちょっとの距離だ。 - 駅を降りると、あまりの美しさに息を飲んだ。 あとで聞くと、世界で一番美しい駅にランク入りすることが常連で、それも納得である。 - 正面はいかにもヨーロッパの伝統的な建築物!という感じであるが、後ろから見てみると意外に近代的な改装がなされている。 - 周りにはユダヤ人が多く住み、シルクハットに、髭を蓄えた男たちをよく見る。 アントワープは世界のダイヤモンド取引の80%を占めたことがあるらしく、今でも60%が集中する街だ。 駅にもダイヤモンドが売られる商店が点在していた。 - - 【アントワープ図鑑】 アントワープ図鑑(1)日本の見本?科学と触れ合う川沿いのカフェ https://www.compathy.net/tripnotes/18780 - アントワープ図鑑(3)アイデア探しの旅に出よう!面白広告×サイクル×リサイクル https://www.compathy.net/tripnotes/18783 - アントワープ図鑑(4)雨でも楽しめる美しい街並み。Air BnBの宿紹介。 https://www.compathy.net/tripnotes/18781
2015-07-24 - 2015-07-27 , 4days
- 7
- 2936
- 15
ベルギーの首都ブリュッセルの世界遺産といえば小便小僧だけど、これが本当に残念すぎて衝撃的だった、、、
2015-09-02 - 2015-09-02 , 1days
- 7
- 770
- 7
ベルギー、アントワープの地下水路ツアーに行ってきました。 中世の時代、アントワープも昔はアムステルダムのように水路が渡る街でした。ですが、人々は下水を水路に捨てるようになり、いつの間にか悪臭を放つ水路に変貌してしまいました。その後、市は水路を覆って悪臭のしない美しい街に作り替えたのです。地表には美しい街アントワープ、地下には当時の遺産としての水路が未だ張り巡らされています。
2016-10-13 - 2016-10-13 , 1days
- 7
- 690
- 10
ヨーロッパのどこへ行こうか悩んだ末に決まったベルギー旅行。 何か見たい目的があった訳ではないけれど、まずは行ってみようということで、現地3.5日を過ごした 観るところがたくさんあるわけではないけれど、意外と有名なところを多く、ご飯も美味しい街でした
2017-02-19 - 2017-02-22 , 4days
- 7
- 1829
- 95
ローマから二泊三日で夏休みの旅行。ブリュッセルとブルージュに行ってきました。ヨーロッパもお盆の時期は大型連休で、お店が閉まっているところも多かったですが、中心街の観光地は賑わっていました。真夏でも過ごしやすく、南欧の観光客も多かったです。写真をたくさん載せたいので、3部のログブックに分けます。 2部目 ブリュッセル https://www.compathy.net/tripnotes/19456 3部目 ブルージュへ https://www.compathy.net/tripnotes/20093 【私のブログ】 http://ameblo.jp/edicola 【私のHP】 https://edicola.amebaownd.com
2009-08-14 - 2009-08-14 , 1days
- 6
- 2193
- 21
ワッフルを食べて、小便小僧の前で写真撮影。 小便小僧が衣装を着たトランプを購入。 グランプラスに行って、おしゃれなお店巡り。 ブリュッセルの街を歩いて、中世の雰囲気にひたる。
2014-06-28 - 2014-07-01 , 4days
- 5
- 1731
- 10
雨のアントワープを歩いていると、川にぶつかった。 - 川沿いの道を歩いていると、建物の外に巨大な砂時計。 興味が出てきて、中に入るとカフェだけでなく、子ども達が実験しながら科学を学べる空間のようだ。 - 人が入りやすいカフェスペース、 未来の自分に書く手紙、 目が輝いてしまうような実験器具、 寄付で集まった本が並ぶスペース。 - 曜日によっては子ども達が集まるようだ。 雨宿りしながら、良い時間を過ごした。 - こうやって、フラっと立ち寄れる子どもが学べる空間って素敵だなと思う。 - 【アントワープ図鑑】 アントワープ図鑑(2)世界で最も美しい駅。ダイアモンドとユダヤ人 https://www.compathy.net/tripnotes/18782 アントワープ図鑑(3)アイデア探しの旅に出よう!面白広告×サイクル×リサイクル https://www.compathy.net/tripnotes/18783 アントワープ図鑑(4)雨でも楽しめる美しい街並み。Air BnBの宿紹介。 https://www.compathy.net/tripnotes/18781
2015-07-25 - 2015-07-25 , 1days
- 5
- 4725
- 18