海外は、日本では見つからないアイデアで溢れている。 だから、僕は世界を旅するのが好きだ。 - ちょっと角度を変えるだけで、色んな発想をもらえる。 アントワープは、環境に配慮した街を意識しているように思えた。 - レンタル自転車がいたるところにあり、信号や交通標識も自転車専用の物が設置されている。 - 詰め替え専用の店があり、こういう店が日本でも増えたらなぁって思う。 - 頭痛の宣伝に壁に頭を突っ込ませてみたり、 雨ざらしのマネキンが置かれてたり、 充電するのに自分で漕いで発電させたり。 - 遊び心を持って仕事をすることの大切さに気付かせてくれる街。 是非、子どものココロで訪れてみてほしいです。 - 【アントワープ図鑑】 アントワープ図鑑(1)日本の見本?科学と触れ合う川沿いのカフェ https://www.compathy.net/tripnotes/18780 - アントワープ図鑑(2)世界で最も美しい駅。ダイアモンドとユダヤ人 https://www.compathy.net/tripnotes/18782 - アントワープ図鑑(4)雨でも楽しめる美しい街並み。Air BnBの宿紹介。 https://www.compathy.net/tripnotes/18781
2015-07-24 - 2015-07-28 , 5days
- 13
- 3850
- 28