今回のハンガリーとオーストリアの旅の最終日は、テディベア博物館のようなお店とベルヴェデーレ宮殿でクリムトとルノアール等の絵画の巨匠の作品を鑑賞しました。 オーストリア ウィーン2日目 https://www.compathy.net/tripnotes/18935 【私のブログ】 http://ameblo.jp/edicola 【私のHP】 https://edicola.amebaownd.com
2007-08-08 - 2007-08-08 , 1days
- 34
- 4153
- 16
中欧4か国歴訪、全観光食事付添乗員同行8日間、16万円での待望の解放時間(*^^)v ◇旅程:美術史博物館…?…新王宮…?…ブルグ公園…?…人民ストア…晩飯・・・ホテル 同室の高橋さんと親父2人で回る(前回から引き続き) 美術史博物館が、こんなに凄いとは知らなかった。中身は勿論、その建物、そしてカフェやトイレまでもが感嘆の世界…教養の無さを思い知らされましたぜっ( 一一) 後は欲張りせずに、余裕をもって薄暮のウィーン中心部をぶらつきながら、集合場所 へ…? 途中に人民ストアに立ち寄り。私はココで土産物とかも買いました。安い! 晩飯は格安ツアーの泣き所(笑)それなりの雰囲気はあったけど、中身は… このログでツアーの良さと悪さを見出してくれれば嬉かよぉ。
2015-01-29 - 2015-01-29 , 1days
- 20
- 1318
- 23
アドヴェント時期のウィーンを訪れました。目的はもちろんクリスマスマーケット!初めてのウィーンなので主なみどころの観光も忘れずに、冬のウィーンの楽しみを満喫してきました。
2014-11-27 - 2014-11-27 , 1days
- 17
- 5087
- 10
ウィーンでミュージカル・モーツァルト(ドイツ語)観劇が目的の旅。各美術館や劇場、コンサートホール、宮殿など休む暇もなく鑑賞に駆け回る3日間。猫カフェでのほうじ茶と猫との戯れで疲れも吹っ飛びまし。
2016-03-29 - 2016-03-29 , 1days
- 3
- 664
- 23