Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Vienna(Austria). You can find Reviews and Travel Logs, not only about Vienna, but also about other popular cities in Austria from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Accomodation.
2014年2月10日から15日までの間、ハンガリー、オーストリア、チェコを一人で周遊してきた。一人旅はこれが始めてなのでいきなり個人旅行はハードルが高いと思い、フリーのパッケージツアーから始めてみた。海外一人というのもあって最初は不安だったが、8日間過ごすうちに一人旅に自信がついた。短期間ではあるが、旅先では多くのことを学び、一回り成長できたと思う。
2014-02-10 - 2014-02-14 , 5days
ウィーンはブダペストから近く、電車賃も安かった。真夏の旅でしたが、ぽかぽか陽気で過ごしやすかったです。 ウィーンで遊園地にも行ったけれどつまらなかったな。 美味しいもの食べて、飲んで、の旅でした。 前日の旅行記は、 ハンガリー ブダペストの街が見下ろせる丘と憧れの本場のケーキ https://www.compathy.net/tripnotes/18931 【私のブログ】 http://ameblo.jp/edicola 【私のHP】 https://edicola.amebaownd.com
2007-08-06 - 2007-08-07 , 2days
大好きなウィーンをたっぷり堪能するため、ついに憧れの一人旅決行しました♪ 美術館&カフェ巡り、素敵ホテルに宿泊、自然の中で心ゆくまでぼけーっとしたり、オペラ座でバレエ鑑賞などなど、したいことすべて詰め込みました!個人的には精神的にも金銭的にも笑、一番リッチな旅でした♪大満足‼︎
2012-09-09 - 2012-09-17 , 9days
オーストリアには芸術の都ウィーンに代表される大都市もたくさんあります。また湖水地方であるザルツカンマグート地方、最高峰グロスグロックナー等自然の景観も素晴らしい。今回はオーストリアをぐるっと一周することでオーストアの見所を余すところなく堪能してきました。天候にも恵まれ完璧な旅となりました。
2009-09-30 - 2009-10-09 , 10days
"豆"を通した出会いを求め、豆を軸に海外旅行をしてみることにしました。 食材から調味料まで大豆の食文化を幅広く築き上げてきた日本は、 世界でどう受け入れられているんだろう? そんな疑問に対するヒントを見つけるために、 各地でお豆腐づくりワークショップを開きました。 そして各国では、豆はどのようにお店に並び、食卓にあがるのだろう? 現地のお豆腐を食べ比べ、お店を周りながら、各国の"豆事情"を調査。 私が垣間見た世界は、とってもとっても狭いものですが、 大好きな豆を通して、たくさんの人々との交流が生まれました。
2014-03-11 - 2014-03-21 , 11days
アドヴェント時期のウィーンを訪れました。目的はもちろんクリスマスマーケット!初めてのウィーンなので主なみどころの観光も忘れずに、冬のウィーンの楽しみを満喫してきました。
2014-11-27 - 2014-11-27 , 1days
今回のハンガリーとオーストリアの旅の最終日は、テディベア博物館のようなお店とベルヴェデーレ宮殿でクリムトとルノアール等の絵画の巨匠の作品を鑑賞しました。 オーストリア ウィーン2日目 https://www.compathy.net/tripnotes/18935 【私のブログ】 http://ameblo.jp/edicola 【私のHP】 https://edicola.amebaownd.com
2007-08-08 - 2007-08-08 , 1days
最近話題のクロアチアに行ってきました。ドゥブロブニクからはウィーンへ飛び、鉄道で再びクロアチアへ。途中のグラーツはとてもきれいな町でした。
2013-04-27 - 2013-05-05 , 9days
1週間でウィーン、プラハ、ブダペストを回る忙しい旅になってしまいましたが、新たな友達に出会い、素敵な景色、おいしい食べ物に心癒された旅でした☆
2012-10-04 - 2012-10-09 , 6days
学部の卒業旅行で、ウィーン、スロバキア、ポーランド、ドイツに行きました。約3週間の旅行、マイナーな所にも行きました。また、ステキな出会いもありました。このブックはウィーン、スロバキア編です。 ウィーン散策は一日だけでした。ただ、冬のウィーンは初めてでした。電飾がとても美しかったです。 ウィーンの後はスロバキアに行きました。スロバキアに住む友人と一緒に旅行しました。ブラチスラバはもちろんですが、世界遺産の町、バンスカースチャヴニツァにも行きました。スロバキアにもいい場所はあると思いますが、まだ紹介されていません。今回は友人も歴史好きだったので、遺跡巡りが中心でした。 なお、ウィーンへは東京からオーストリア航空で直行便があります。約10時間くらい。冬ですと航空券は10万円台前半からあります。ブラチスラバへはウィーンから列車で1時間。バンスカー・シュチャヴニツァへはブラチスラバから列車で4~5時間。 費用は1日6000円~7000円あれば十分でしょう。
2011-01-11 - 2011-01-14 , 4days
ブダペストだけで、一週間の予定でしたが、友人のすすめで、隣のオーストリアに行かなきゃもたいないというので、予定変更。行って良かった、ウィ-ン。街のあちこちで音楽を演奏する人がいました。さすが、音楽の都、レベル高いです!! ハンガリーのブダペストとウィーン1日目の続き https://www.compathy.net/tripnotes/18933 【私のブログ】 http://ameblo.jp/edicola 【私のHP】 https://edicola.amebaownd.com
2007-08-08 - 2007-08-08 , 1days
じっくり歩くほど楽しいウィーン。見どころが多いので1日ごとに分けて書いています。観光初日はリング内を中心に散策、この時期ならではのクリスマスマーケットも楽しみました!
2014-11-16 - 2014-11-16 , 1days
旅行経験もほとんどなく、はじめて一人でプランニングして訪れたヨーロッパ。 ともだちに会いに行くという目的もあり東欧~中欧を訪問しました。 まだまだ寒い時期であり、初めてのこともたくさんありかなり戸惑うことも多かったですが、とても良い旅行になりました。 あとアエロフロートも初めてで、全体的に節約旅行でしたが、友達のおかげでけっこう旅費も浮きました。予算的には1日3000円~8000円くらいですが、西に行くほど物価が高くなるのと、トルコとハンガリーは友達のおかげでお金を使わなかったのでけっこうばらつきがあります。 わたしが旅行を好きになった原点ともなっています。
2005-03-13 - 2005-03-29 , 17days
1995年の映画、Before Sunriseのロケ地を訪ねる旅をしました。一日で一気にやったので、じっくり味わうことはできませんでした。それでも、十分、映画の雰囲気は楽しめましたね。なお、「ハーブの場所」と「水飲み場」以外は正確な位置を載せました。参考にしてください。
2015-09-28 - 2015-09-28 , 1days
ウィーン旅行2日目は、リング内をじっくり散策して有名カフェを制覇することを目標にしました!それからもちろん、大好きなフェルメールの作品のある美術館も外せません。
2014-11-28 - 2014-11-28 , 1days
ツアーだと侮ることなかれ… 朝からデラックス専用バスで出陣っ…? 旅程:AM~シェーンブルグ宮殿・ベルベレー宮殿そして昼ご飯 PM~待ちに待った自由行動でどこへ珍道中かは次回に(笑) ◇ツアーの利点 ❶添乗員がチャンと効率よく連れて行ってくれる ②それに加え、日本語ガイドがオーデォガイダンスで説明するので、其れなりに歴史なり背景を学べる 自分でヘロヘロになりながらの旅程管理が不要となり、見学・鑑賞に精力を投入できるので、夫々の観光地では質的に充実する(はずっ)
2015-01-29 - 2015-01-29 , 1days
ツアー:8日間中欧4か国、添乗員同行の前泊~2日目のホテル出発まで…? 旅行記を執筆される人も見に来る人も、個人旅行なりバックパッカーそしては世界一周人が殆どだろう…ツアーには振り向かん人が殆どだろう… でもツアーは良いよぉ~私は大好きですわぁ~ ❶安いっ…②同じ値段ならグレードの高いホテルに泊まれる…③楽ちんで、アッチコッチに連れて行ってくれる…⑷効率よく色々なところが見れる…⑸何らかのトラブルがあった時は旅行会社が或る程度の解決・責任を持ってくれる… これだけ、良いところがそろっているのに利用しないという手はありませんぜっ… 私みたいな人民階級は特に①が大魅力です。 今回は相部屋OKのツアーなので、基本追加は無くて、前泊・福岡✈成田往復と自由時間の費用を除くと16万円台(燃油サーチャージ等も含む)で4か国制覇(笑)
2015-01-23 - 2015-01-24 , 2days
2009年9月。大学3回生の時に初めて1人でヨーロッパに行きました。最初の国はオーストリアのウィーン。関西空港からヘルシンキ経由でウィーンへ。最初は何もかもわからず、緊張の連続でした。今から考えれば初々しいですが。ウィーンには3泊泊まり、うち1日がスロバキアのブラチスラバです。 フィンエアーですとウィーンまで10時間台前半で行けます。
2009-09-03 - 2009-09-06 , 4days
Wien / Vienna
Stephansdom
Schloss Schönbrunn
Kunsthistorisches Museum Wien
Staatsoper
Rathaus Wien
Rathausplatz
Stephansplatz
Wien Hauptbahnhof
schloss schönbrunn
Haus der Musik
Burgtheater
Universität Wien
Burggarten
Österreichische Nationalbibliothek - Austrian National Library
Rathauspark
Demel – K.u.K. Hofzuckerbäcker
Café Sacher
Café Sperl
Cafe Schwarzenberg
cafe demel
Heuriger Zimmermann
Cafe-Restaurant Griensteidl
Café Mozart
Zwölf Apostelkeller
Weingut Mayer am Pfarrplatz
Café Central
Café Restaurant Hummel
Kurkonditorei Oberlaa
Helmut Sachers Kaffee
Airo Tower Hotel
Hotel Sacher
Hotel Schweizerhof
Hotel am Stephansplatz
Prinz Eugen Hotel
Fleming's Deluxe Hotel
Wombat's City Hostel - The Lounge
Hotel Lucia